• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月04日

大型二輪に乗ろう(今日はバイクで箱根を走ってきた、‥(^。^)y-.。o○)

大型二輪に乗ろう(今日はバイクで箱根を走ってきた、‥(^。^)y-.。o○) 今日は教習所は休みだが、仮免許の申請などで午前中は免許センターに行き、昼頃に終わって帰って来た。昨日は久々にコペンで走ったので今日はバイクで箱根を走ってきた。


箱根旧道では東京ナンバーのアルファードがタイトコーナーになると這うようなドライビングをしてジャマーになり、芦ノ湖を回る県道ではクラウンに行く手を塞がれた。なかなかうまくいかないものではある。山坂道を走るならそれなりに気合を入れて走ってもらいたい。


そして御殿場に下りる県道でも東京ナンバーの乗用車に行く手を塞がれた。コーナーで左に寄るので譲るのかと思うとそうでもない。そんなことを何度か繰り返したが、いい加減面倒くさくなってちょっと先が開けたところでパスしてしまった。


東名でも車線に入ろうとしたら後ろからポポカリムが迫って来る。これも面倒くさいのでちょっと加速して振り切った。ポポカリムはあっという間に小さくなった。バイクって速いねえ、‥(^。^)y-.。o○。しばらくするとポポカリムは追い越し車線を走ってきて抜いて行ったが、その時はこっちは走行車線を90キロほどで巡行していた。


バイクも購入してから11カ月になった。走行距離は6000キロを超えた。月平均では545キロになるが、今年のシーズンが終わるまでに1万キロまで行くだろうか。そうするとそろそろタイヤの交換時期になる。今のダンロップも悪くはない。次のタイヤはブリジストンのT31にしようと思う。T30evoは2回使ったが、どっしりと安定していて走り易かった。


それからチェーンも替えたいねえ。RKの530XーXWブラックアンドゴールドがいい。前のバイクでも使っていたが、加減速のショックが少なく滑らかである。チェーンを替えれば一応はカスタムが終了する。


今日も従兄弟に会ったらバイクをずい分興味深そうに見ていたので「免許取るなら手配するよ」と言ったら、「走っているのを見るのが好きだ」と言う。「乗せてやろうか」と言ったが、やはり決心がつかないようだ。楽しいのにねえ。バイクはいいねえ、・・(^。^)y-.。o○。



※ 大涌谷はかなり噴煙が上がっている。入山規制されているようでロープウエイも止まっている。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/06/04 19:17:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation