• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月13日

P1、C2をパリ航空ショーに出展へ、・・(^。^)y-.。o○。

固定翼哨戒機と輸送機を出展、政治的な「壁」も
防衛省は17日から仏パリで開かれる「パリエアショー」に、固定翼哨戒機「P1」と輸送機「C2」を出展する。同展示会への自衛隊機参加は2017年に続き2回目で、C2の出展は初。国産航空機の高い技術力について広く情報発信し、諸外国と防衛装備・技術協力を促進するとともに輸出にもつなげる。防衛装備品の海外輸出は潜水艦「そうりゅう」をはじめ“失敗の連続”。成功につながるか期待がかかる。

「航空機の性能データなどは公開情報で事足りるが、展示会で実物を見ると説得力が全然違う。実物が目の前にあることで話も進めやすく、具体的な相談もできる」。防衛装備庁の担当者は強調する。

P1もC2も、川崎重工業製。P1は16年、ニュージーランドで行われた訓練に派遣された実績や、18年のベルリン・エアショーに2機出展し、デモ飛行した実績もある。C2も19年2月の豪州のエアショーに1機が出展した。

P1には一時期、ニュージーランドが関心を示したとされる。C2も長い航続距離や短距離離着陸機(STOL)能力を持つなど、飛行性能は高い。アラブ首長国連邦(UAE)も関心も持つとされるが、問題は価格の高さ。P1は1機100億円強、C2に至っては200億円近いとされ、価格競争力は低い。

価格競争力が低いのは本を正せば、生産機数が少ないことが原因だ。P1もC2も配備された機数は10―20機レベルで量産効果が上がらず、特殊な性能が要求されるため開発コストも高くつく。輸出で機数を増やせれば、量産効果でコストダウンが期待できる。とはいえ防衛装備品には、相手国の国防状況に合わせて性能改善することが必要になる。C2は飛行性能は高いが、不整地着陸能力は持ち合わせていない。こうした要求に合わせて改造すれば、コストはさらに高くなる計算だ。

一方で相手国の事情に合わせるのは「必ずしもコストアップにつながるケースばかりではない」と装備庁ではとらえている。途上国で機体だけを購入し、電子機器の仕様を簡易版にしたりすれば、価格は下げられる。電子機器以外でも日本の国情に合わせて開発された機能のうち、不必要なものを外せば、価格を下げられる可能性が高いという。

防衛装備品の輸出はこれに加え、同盟国の関係や政治的な思惑もからむ。救難飛行艇「US2」や潜水艦「そうりゅう」輸出の際は、部品産業を育成するために相手国で建造する条件などがネックになった。部品供給や海外での機体整備体制の問題もある。民間機転用する場合は、型式取得の壁も立ちはだかる。米国製品の防衛依存度を抑えるためにも国産品の輸出拡大に期待をかけたいところだが、実現のハードルは高い。

大きいものはそうそうホイホイ売れるものでもないだろう。まして実戦未経験の真っ新な国産兵器では尚更だろう。それでも日本の技術を示すことも防衛力の一部なので出展することは悪いことではないと思う。何事もあせらず地道に、・・(^。^)y-.。o○。
ブログ一覧 | 軍事 | 日記
Posted at 2019/06/13 11:36:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation