• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月12日

中東有志連合に綱渡りの対応の日本政府、・・(^。^)y-.。o○。

政府は中東海域の情報収集強化を目的とする海上自衛隊の独自派遣に合わせ、バーレーンにある米海軍第5艦隊司令部に幹部自衛官を連絡員(LO)として派遣する方向で検討に入った。海自が得た情報を米軍と共有することで、米国が主導する有志連合(センチネル作戦)の情報を入手しやすくなり、日本関係船舶の安全確保にも役立てる。中東派遣に関する閣議決定には、国会報告を少なくとも1年ごとに実施することなどを盛り込む方針だ。
 
政府は海自の護衛艦1隻とP3C哨戒機を来月にも派遣する方針だ。オマーン湾からアデン湾にかけて活動し、緊迫度が高いホルムズ海峡への派遣は見送る。一方、1月下旬にも活動を本格化するとみられる有志連合は、ホルムズ海峡を航行する船舶の警護にも当たる。情報収集任務を担当する連絡員を米軍に置くことで、中東海域の情報収集能力の向上を図る。ホルムズ海峡はサウジアラビアなどペルシャ湾沿岸国と外洋をつなぐ要衝だ。日本が輸入する原油の8割以上が通過するため、その情報は「日本船舶を守る上で非常に有意義」(政府関係者)となる。
 
11月にバーレーンに発足した有志連合の司令部には連絡員を送らない。派遣すればより円滑な情報共有が可能となるが、有志連合と一体化していると見なされ、イランとの関係に悪影響を及ぼしかねないからだ。政府はあくまで独自に自衛隊を派遣することでイランとの関係も重視しながら、外交努力による中東の安定化を目指している。護衛艦などの派遣は防衛省設置法の「調査・研究」を根拠とする。政府は与党協議を経て、20日の閣議決定を目指している。

決定には、外交努力による緊張緩和を優先する方針を明記。派遣理由として、日本が緊急に対応する必要性のほか、中東地域の安定が国際社会の繁栄に重要となる
▽日本が原油輸入の8割以上を中東に依存する
▽有志連合を主導する米国のほか、フランスやインドも航行の安全確保に部隊を展開する
-点を列挙する考えだ。



あちこち顔色を見ながら国内事情も踏まえて綱渡りの対応だが、国を守るのは自国民で他国が守ってくれるわけではない。ましてエネルギーの8割を頼っている中東のオイルルートであれば日本にとって死活問題である。また今の国際社会で日本が所属するのは英米を中心とした自由主義陣営しかありえない。日本独特の玉虫色がいいか悪いかは別にして自国の安全を確保するのは自国しかないことを鮮明にすべきだと思うがどうだろう、・・(^。^)y-.。o○。
ブログ一覧 | 政治 | 日記
Posted at 2019/12/12 12:54:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

おはようございます。
138タワー観光さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation