• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月31日

大型二輪に乗ろう(相棒のCB1300スーパーボルドールとも6年の付き合いになる、‥(^。^)y-.。o○)

今日は大晦日だが、異様に暖かい。気温が20度もあって記録的な温かさだそうだ。でも気圧配置から見ると西高東低の冬型で夜には寒波が来て寒くなるだろう。暖かいからというわけではないが、今年最後のバイクツーリングに行って来た。

ツーリングと言ってもご近所一周70キロのミニツーリング、西湘で大磯、小田厚で二宮から山を秦野に抜けて秦野中井から東名で大井松田、そこから箱根の前山の矢倉山の麓の矢倉沢を回って帰って来た。高速はあちこち事故で大変なようだ。正月でお出かけするんだろうけど事故を起こしては台無しだな。

バイクもかなり多い。皆さん、箱根伊豆方面に行くが、最近の正月はただの長い休みでどこもどっと繰り出したで大渋滞になるので遠出はできない。何年か前に元日なら空いているだろうと伊豆方面に出かけたら早川から渋滞の連続で伊東まで我慢して行ったが、さすがにしびれを切らして伊豆スカイラインで帰って来た。翌年は東京方面なら大丈夫かと東に向かったらこれも大渋滞でにっちもさっちもいかずに這う這うの体で引き揚げてきた。だから正月は近所しか出かけないが、70キロ走ればまあまあだろう。

思えばCB1300スーパーボルドールとも来年の3月で6年の付き合いになる。走った距離も5万キロ、何だかんだでよく走ったものだ。最初に納車で400Xから乗り換えたときはまだまだバイクど素人で世田谷からモンスターを持って帰れるのか心配だったし、販売店のスタッフも不安そうな顔で見送ってくれたが、乗り出してすぐに400Xよりもずっと乗りやすいバイクと思ったことは今でも鮮明に記憶している。1300ccのエンジンをつけたママチャリのようなバイクだと思った。

それから滋賀、福井、京都辺りには何回くらい行っただろうか。1泊2日のロングツーリング、走行距離1千キロを目標に走る走る。同じところばかりで飽きないのかと言うが、どこかに行くのが目的ではない。走るのが目的だし、状況はいつも異なるのだから結構面白い。さて来年はどこに行こうか。相棒のCB1300スーパーボルドールとツーリングを楽しみたいね。あ、そう言えば今日は矢倉沢に行く途中で同じCB1300スーパーボルドールとすれ違った。お互いに手を振って別れたが、バイク仲間はいいね。皆さん、よい年をお迎えください、‥(^。^)y-.。o○。

ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2019/12/31 13:43:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
101112 131415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation