• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月30日

大型二輪に乗ろう(単騎のツーリングなら新型肺炎も問題ないだろう、‥(^。^)y-.。o○)

世間は新型コロナ肺炎でバタついているが、今日はバイクでご近所を走ってきた。花冷えなのか、一昨日、雪が降って丹沢は真っ白、箱根も1千メーター以上のところは雪が積もったようだ。桜の時期は花冷えとか言って寒さがぶり返すことがよくあるが、積もるほど雪が降るのはちょっと珍しいかも知れない。

そんなわけでバイクで山に繰り出すわけにもいかず、何時もの大磯、二宮、秦野中井、大井松田、矢倉沢の平場を走ってきた。そう言えば昨日はコペンで同じコースを走ったなあ。新型肺炎の流行で外出規制がかかっているが、バイクで走っていればウィルスはどこかにぶっ飛んで行くだろうし、単騎なら他人との接触もなく問題はないだろう。夜はホテルの部屋で一人だし、飯もその辺のスーパーで買って来ればいい。基本的に人込みは嫌いだし、ほとんど走っているだけなんで密がないから特に問題はないだろう。

まあそれにしても困ったものではある。高齢者、基礎疾患、タバコ、肺疾患がよろしくないとか。タバコはやめて5年になるが、それでもよろしくないそうだ。3密を避けてうがいと手洗いの励行はしているが、他にはどうしようもない。終息を待つだけだ。そう言えば新型肺炎で志村けんが亡くなったそうだ。お気の毒なことではある。

バイクは快調、特に問題もないが、70キロ程度のミニツーリングでは物足りない。早くロングツーリングがしたいが、4月になってからか。3密を避けた単騎のツーリングに出かけよう。バイクの走行距離は1年半で1万1400キロ、コペンは3年半で1万1400キロ、バイクは月に570キロくらい、車は月に320キロほど、両方乗れればいいのだが、休みがないのでなかなかそうもいかない。どうしてもバイク中心になってしまう。バイクも車も両方それぞれ面白みがあるのだが、バイクの方が身軽な分だけ乗りやすいのかもしれない。まあ時間が取れるようになったら両方楽しもう、。。(^。^)y-.。o○。

ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2020/03/30 14:37:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

ステロイドの影響
giantc2さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
101112 131415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation