• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月21日

陸上自衛隊、新型小銃を正式採用へ、‥(^。^)y-.。o○。

陸上自衛隊は18日、東京・市ヶ谷の防衛省で、新たに導入する小銃と拳銃を報道陣に公開した。来年度から順次、配備される。小銃の更新は1989年以来31年ぶり。新たに導入する「20式小銃」=写真=は豊和工業製で、口径5・56ミリ、重さ約3・5キロ・グラム。単価は1丁約28万円。
 
離島防衛を念頭に、銃身をカバーする部分の排水性を高め、現行の「89式」よりもさびにくくなっている。来年度は、離島奪還作戦を担う「水陸機動団」などに配備される。


日本の自動小火器はどうもあまり評判がよくない。昔は部品の工作精度が低いとかバネの材質がよろしくなくて作動不良を起こしやすいなどの問題があったようだが、現在ではそんなこともないだろう。そうするとやはりシステムデザインの問題だろうか。それと無暗に国産の武器をこき下ろす軍事評論家やマニアの問題もあるのだろう。ただ一番の問題は装備のスピードで15万丁を3千丁ずつ購入していると50年かかることになる。少数生産のせいか価格も高い。89式も新型小銃も弾は一緒だから補給に問題はないだろうけど10年くらいで陸海空自衛隊と海保、警察に行きわたるくらいのスピードで量産すべきだろう。年間2万丁ほどにもなるだろうか、‥(^。^)y-.。o○。
ブログ一覧 | 軍事 | 日記
Posted at 2020/05/21 15:43:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

フィアットやりました。
KP47さん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation