• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月09日

大型二輪に乗ろう(雨の合間にバイクの掃除ができてよかった、‥(^。^)y-.。o○)

今日も雨が降っている。毎日天気予報では「これまで経験したことのない降雨、・・」などと言っているが、この10年ほど、これまで経験したことのない雨が毎年日本のどこかで降って被害を出している。もう日本はかつての四季と景色の美しい日本ではなくなっている。特に川筋には居住してはいけない。川筋を離れて高台に移住しないと同じ被害を繰り返す。山間の谷川日本の典型的な明媚な景色だったが、もうそれは水害の被害の象徴でしかない。津波避難と一緒で新たに高台に居住地を作って移転し、川筋は河川流域面積を広げて水害吸収地帯にすべきだ。まあそれも時間がかかるだろうけど川筋全体に堤防を作ったり水防ダムを作ったりするよりは安上がりで早いだろう。

まあ水害は一旦置くとして今日は朝から雨が降っているので何もできないと思って午前中は髪を切りに行って帰ってから自宅にいたのだが、外を見ると雨が止んでいるので「チャンス、・・」とばかりにバイクの掃除に行って来た。先日、12カ月点検で世田谷を往復した際に雨が降っていて下回りが泥だらけになってしまった。

教習所にいたころ、二輪主任が雨の日の教習が終わるとじょうろでバイクに水をかけていたので「どうして水をかけるのか」と聞くと「バイクについた泥が乾くと落とすのが大変なので乾かないうちに水をかけて落としておくんです」と言っていた。それを真似してバケツで何杯かバイクに水をかけておいて、そのままカバーをかけていたが、この先も当分雨と言うので止んでいる時にさっと拭いて来ようと言うことで軽くワックスをかけてきた。以前、職場の上司に「ワックスかすが残っているような掃除など考えられない」とお叱りを受けたが、そういうのはあまり気にしない。要は錆防止なんだから、・・。本格的にきれいにするのはまた梅雨が明けてからで良い。雨の合間をうまく利用できてよかった。

そして戻ってきたらニュースで「今日9日の東京の新型コロナ肺炎感染者は224人」とか言っていた。これも困ったもので昨日は75人と言うのでちょっと落ち着いたかと思ったらこれだ。経済も回さないと国が傾くが、不要な接触はできるだけ避けるべきだろう。特に夜の飲食店など以ての外、命が惜しければ控えるべきだろう、‥(^。^)y-.。o○。


ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2020/07/09 14:51:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

とちぎ愛国3号
ツゥさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation