• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月30日

次期戦闘機開発、国内1社と単独契約へ、‥(^。^)y-.。o○。

防衛省が2035年度に配備を開始する予定の次期戦闘機の開発で、政府が日本企業1社と単独契約する形で調整していることが明らかになった。主契約企業は三菱重工業になる見通しで、全体の設計や開発を総括し、共同開発に参加する国内や米英企業と調整する。次期戦闘機開発は数兆円規模の大型プロジェクトであるため、日本主導のイメージを内外に示すのが狙い。年末までに主契約企業を決定し、21年3月までに関係企業も含めた開発体制を決めたい考えだ。

F15やF4、F104などの航空自衛隊戦闘機はいずれも米国機のライセンス生産で、日米共同開発をうたったF2もエンジンは米国製。ステルス戦闘機のF35に至っては当初、米国製機体をまるごと購入する方式で、その後、国内組み立て方式に改められたものの、国内企業からは生産技術を維持できないとの危機感が強まっていた。

日本主導にすることで国内基盤の維持のほか、ミサイルやレーダーの性能向上に合わせて機体改修することも容易になるメリットがある。侵攻に備えるため次期戦闘機は幅広い領空に対応できる航続力や対艦ミサイル搭載能力などが要求され、米国製の機体をそのまま使うことはネックが多いばかりか、コスト増加の要因となる。一方で、ステルス戦闘機の能力や電子戦能力は実戦を経験している米が数段進んでいるとみられ、国内企業がこれにどの程度、対応していけるかも今後の焦点になる。


良くも悪くも国内で戦闘機を開発するなら三菱重工以外には対象の企業はないだろう。この会社、最近はスペースジェットで風当たりが強いが、他企業ではできない技術を多数持っている明日の日本には絶対に必要な会社だと思う。次期戦闘機もエンジンさえ国産できれば国内開発は可能だと思うが、実戦で使用された経験からフィードバックされる技術は日本にはないのでその辺は米国に依存せざるを得ないだろう。その辺りで米国がどの程度このプロジェクトに食い込んでくるか難しいところがあるが、いずれにしても日本周辺は何とも危ない国が多いし、その最たる中国には数では太刀打ちできないので質で圧倒すべく「多数の敵と戦って敵の姿を見ることなくすべてを撃破できる戦闘機」を開発してほしい、頑張れ、三菱重工、‥(^。^)y-.。o○。


ブログ一覧 | 軍事 | 日記
Posted at 2020/07/30 11:04:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2020年7月30日 11:08
日本単独ではなく欧州やオーストラリアなどとの共同開発にすると開発コストが下がり量産効果で製造費も下がりそうです。
コメントへの返答
2020年7月30日 15:56
防衛省もそう思って英国と交渉を重ねたそうですが、英国は自国企業の仕事量を確保することに傾注していて話にならなかったそうです。エンジン部品やエレクトロニクスの一部供用化などの話はあるようです。オーストラリアは第6世代戦闘機を開発できるような技術力はありません、‥(^。^)y-.。o○。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
101112 131415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation