• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月17日

4-6月期のGDPは戦後最大の落ち込みとか、‥(^。^)y-.。o○。

4~6月期の国内総生産(GDP)成長率は戦後最悪の落ち込みとなり、新型コロナウイルスを押さえ込むため政府が発令した緊急事態宣言のダメージが改めて浮き彫りになった。足元では感染が再び増加傾向にあり、プラス成長に転換が見込まれる7~9月期も回復は緩やかになりそうだ。西村康稔経済再生担当相は17日の記者会見で、「4、5月に緊急事態宣言で人為的に経済を止めていた影響でこうした厳しい結果となった」と指摘した。

特に落ち込みが激しかったのは、成長率同様に過去最悪を記録した個人消費だ。外出自粛や店舗への営業自粛要請のあおりで“不要不急”の支出が激減した。5月に宣言が全面解除されたのに加え、国民に一律10万円を支給する特別定額給付金などの押し上げ効果も加わって6月には回復基調となったが、爪痕は深い。

一方、政府は景気が5月には底を打ったとみており、今後は経済対策の効果が下支えして「緩やかな持ち直しが続く」(経済官庁幹部)と期待する。民間エコノミストは7~9月期には10%超のプラス成長を見込み、成長率の軌跡だけなら一見V字回復になる。

ただ、コロナ禍では感染拡大を抑えるため人々の移動が制約され、“社会的距離”を確保するため店舗も席の間を空けるなど集客力が落ちる。同じ労働力や資本を投入しても生み出せる付加価値が落ちる「負の生産性ショック」が世界的に発生することで、内外需ともに伸びが抑制され、景気回復の勢いは鈍くなりそうだ。



まああれだけ経済活動が抑制されたらこの結果も仕方がないだろう。しかし、あの状況ではやむを得ない措置だっただろう。新型コロナウィルス感染症のパンデミック危機だから良いの悪いの言っても始まらない。この感染症がこれだけ世界的に広がるとはだれも予想しなかったんじゃなかろうか。傷は深いが徐々に回復していくだろう。経済は生き物、落ち込んでも必ずまた上がってくるものだ。場面場面で一喜一憂しても始まらない。そう言えば特別給付金の10万円も口座に振り込まれたまま生活費に消えたなあ、‥(^。^)y-.。o○。

ブログ一覧 | 経済 | 日記
Posted at 2020/08/17 13:28:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレビを更改
どんみみさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation