• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月01日

GRヤリスに乗りたければリースでどうぞ、‥(^。^)y-.。o○。

今日は散歩に行ったついでにトヨタモビリティ神奈川に寄ってみた。ヤリスクロスをちょっと見てみた。結構大きい車でこれがCカーとは思えない。背が高いので乗り降りは極めて楽で86とは大違いだ。でもそう言う車だから仕方がない。価格も180万くらいからHVの電動4駆でも280万くらいでオプション付けて諸経費込みで300万円台の前半だろうか。まあ使い勝手は良さそうだし手ごろではある。

「トヨタは次から次とSUVを出すが、売れるのか」と聞いたところ、ハリアー、ライズ、RAV4、C-HR、それにヤリスクロス、どれも結構売れているらしい。まああの手の車が欲しいとは思わないが、・・。

それで「GRヤリスはもうディーラーで普通に買えるのか」と聞くと「買える。カタログを持って行ってくれ」と言う。中に入ってカタログをもらったら付き合いのある営業の人が出てきた。「86は飽きたのでGRヤリスに買い替えようかと思うんだけど、・・」と言うと「86GRの下取りの価格が付けられないからちょっと待ってくれ」と言う。そして「うちでやっているリースだと5年契約で買い取りなしでGRヤリスが月に37,000円で乗れる」と言う。

「キントかな」と聞いたらキントは縛りがきつくてリースにしても自由度がないそうだが、トヨタモビリティの方は買い取りなし、5年で返還だけで後は自由だと言う。何が自由なのか細かい話は聞かなかったが、保険も点検車検もすべて込みで5年間で222万なら安いものかもしれない。

「トヨタも年間で2万5千台を作らないとWRCのホモロゲが取れないので焦っているのか」と聞くと「そうだ」と言っていた。それにしてもこの手の車と言うのはメーカーの広告塔のようなものなので利益は最初から度外視なのかもしれない。まあこの時代500万も出して金のかかる使い難いスポーツカーなんて買い込もうなんてもの好きな御仁は数が少ないのかもしれない。メーカーに取ってもユーザーにとっても金食い虫のスポーツカーの未来は決して明るくはなさそうだ、‥(^。^)y-.。o○。


ブログ一覧 | 自動車 | 日記
Posted at 2020/10/01 21:59:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

プロボックス
avot-kunさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation