• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月10日

大型二輪に乗ろう(燃料計のカーソルが点滅してからどのくらい走る、‥(^。^)y-.。o○)

昨日、滋賀から帰って来る時に名神八日市ICの近くでガソリンを満タンにして高速に乗った。大体、リッター22キロ程度なので450キロ以上は走れる。その計算で途中給油することなく帰宅できるという計算だった。ナビの距離も390キロと言うことなので余裕だなと走っていたが、富士宮を過ぎたころに燃料計のカーソルが点滅しているのに気がついた。ちょっと早いなとは思ったが、距離的にも大丈夫だろうと思いそのまま走っていた。

大体、カーソルが点滅してもまだ5リッター程度のガソリンが残っている。5リッターで100キロ、大井松田まで35キロほど、そこからGSまで10キロ、大丈夫だろうと、ちょっと気にしながら給油することなく走った。まあ高速さえ出れば万が一ガス欠になっても何とかなると思っていた。カーソルはテカテカ点灯している。大井松田で降りて混み合う255号を避けてちょっと遠回りになるが、わき道に入る。

「しかしずい分と早くから点灯し始めたな。そろそろ危ないかな」とか思いながらも道路わきのGSはパスして行きつけのスタンドに向かう。結果としてはガス欠になることもなく無事に帰着した。GSで給油したところ18.11リッター入ったのでまだ2.89リッター残っていたことになる。60キロ弱は走れる量だ。カーソルの点滅は大体残量が5リッターくらいで始まるようだ。概ね100キロは走れる距離ではある。

でもまあ燃料計のカーソルが点滅を始めるとやはり何となく落ち着かないので早めの給油を心がけるのがいいだろう。「転ばぬ先の杖」と言うことわざもある。動かなくなった300キロのバイクを前に途方に暮れるよりは早めの給油が利巧だと思う。SAのスタンドでも3,4リッターならそう財布にも響かないだろう。それで安心が買えるならそれに越したことはない、‥(^。^)y-.。o○。


ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2020/11/10 15:36:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

次男とツーリング②
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation