• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月03日

政府、2030年代半ばにガソリン車販売禁止へ舵を切る、‥(^。^)y-.。o○。

政府は、地球温暖化対策の一環として、ガソリン車の新車販売を2030年代半ばに禁止する方向で最終調整に入った。50年までに二酸化炭素(CO2)など温室効果ガスの排出を実質ゼロとする政府目標の実現に向け、「ガソリン車販売ゼロ」に踏み込む。日本の自動車メーカーが強みを持つハイブリッド車(HV)に加えて、電気自動車(EV)のさらなる普及が課題になる。経済産業省が今月10日、自動車メーカーなどとの会議を開いたうえで、こうした方針を表明する。

ガソリン車の販売を禁止する動きは世界で広がっている。英国は11月、ガソリン車の新車販売を禁止する時期を、35年から30年に前倒しすると決定したほか、米カリフォルニア州も35年までに販売を禁止する方針を打ち出している。中国も自動車専門家団体が、35年までにEVなど「新エネルギー車」が新車販売に占める割合を現在の5%弱から50%に高めて、ガソリン車の販売を終わらせる工程表を発表した。これに対し、日本はこれまで新車販売台数に占めるガソリン車の割合を、30年に30~50%に引き下げる目標を打ち出していたが、販売禁止とする時期は示しておらず、出遅れが指摘されていた。

日本の19年の新車販売台数(乗用車)は430万台。このうち約6割(261万台)をガソリン車とディーゼル車が占めている。残りのうち約3割がHVで、より温暖化対策効果の高いEVは約0・5%にとどまる。EVは充電スタンドの整備などの課題があるうえ、トヨタなどHVを環境対応の主軸としているメーカーもあるためだ。政府はガソリン車の代替として、HVとEVの両輪で環境対応を強化していく方針だ。【山下貴史】


世界的にガソリン車の販売禁止が潮流になり自動車産業や車社会も大きく変わろうとしている。EVとHV、そしてPHVや燃料電池車が主流となるのだろう。最近はENEOS系水素スタンドもちらほら見かけるようになった。ただ充電スタンドにしてもインフラはまだまだのようだ。DOHC(ツインカム)だのターボだのはもう死語になっているが、ガソリン車も死語になるんだろう。ただ水素を作るには大量の電気を必要とする。EV用の電気もそうだが、電気を作るにはやはりCO2を排出することになる。それをどうするんだろう。太陽光や風力は安定した電力が供給できない。原子力は住民の反対が激しくて増設は難しい。火力を使えないとその他はどうするんだろう。日本で有望なのは水力、地熱、潮力あたりだろうか。産業用エネルギーを考えればさらに難しいだろう。ガソリン車をなくすと言うのは単なるアピールで、CO2排出ゼロもそうそう簡単ではない、‥(^。^)y-.。o○。

ブログ一覧 | 政治 | 日記
Posted at 2020/12/03 10:59:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伏木
THE TALLさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

フィアットやりました。
KP47さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation