• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月30日

遂に86用のスタッドレスを買ってしまった、‥(^。^)y-.。o○。

遂に86用のスタッドレスを買ってしまった、‥(^。^)y-.。o○。 遂にスタッドレスを買ってしまった。「在庫があるか確認します」なんて言っていたので在庫があれば連絡があるかと思ったら「入荷しました」と連絡があった。ホイールは、Wedsのsa25r、スタッドレスタイヤは横浜のアイスガード60でセットでかろうじて何とか40万は超えなかった。ホイールは10本スポークで黒のつや塗装、リムに青いラインが入っている。なかなか格好がいい。安いからと言ってあまり気に入らないホイールにしなくてよかったと思う。鉄チンホイールなんか以ての外、やはりスタイルも大事だからな。

ディーラーが言うには、「86にスタッドレスを付けたのは初めてです」とか。「みんなつけないの」と言うと「車のタマ数が少ない上に値段が張るので皆さん敬遠するんでしょう」と言う。まあ確かに高いことは高いよなあ。「今度はパッソかヤリスにしてスタッドレスもホイール付きで4本3万5千とかそんなのにしようか」と言うと「そんなのはどっかの外国製で危なくて乗ってられませんよ。韓国製なんかずい分と安いのがあるようですけど」などと言う。確かに韓国製など絶対に使いたくはないが、・・。

ちなみにコペンのスタッドレスを整えるとホイールが2万5千円くらい、タイヤが3万くらいで20万の上にはなるのでタイヤサイズが大きい86だからそんなものなんだろう。ただ普通の86はチェーンがつくのだろう。そうすればスタッドレスを買うよりもチェーンを買えば1万5千から2万くらいで済んでしまうが、チェーンも装着が面倒だし、切れたりして耐久性がないので一長一短だろう。スタッドレスもスタックすると言うしなあ。短距離で雪が深かったりするとチェーンの方が効果的だろう。

昔、非金属チェーンを使ったことがあるが、結構しっかりと雪を噛んで走ったし、金属のようにジャラジャラもしなかった。ビスタの時も非金属チェーンを買ったが、1度も使わなかった。今もカーポートの隅で朽ち果てている。スタッドレスタイヤを買うのは今回が初めてだが、以前に凍結路で滑って事故ったことがあるので事故って修理費をかけるなら転ばぬ先の杖で備えておく方がいい。チェーンがつかない車で選択肢がないのでねえ。厄介な車ではある、‥(^。^)y-.。o○。


ブログ一覧 | 自動車 | 日記
Posted at 2021/01/30 22:23:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation