• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月18日

コペンと言う車、‥(^。^)y-.。o○。

コペンと言う車、‥(^。^)y-.。o○。 5年前にそれまで長い間付き合ってきたトヨタのディーラーさんを裏切ってコペンを購入した。ヴィッツのGRスポーツを買おうかと思っていたが、同じような車ばかりで面白くないし、バイクにはまっていたので維持費が安い方がいいと思い、コペンとS660を見に行ったが、S660は納車に半年かかるというし、荷物を載せるところもなく、屋根が布と言うのもマイナスで結局候補はコペン1本となった。そんなわけで何度もコペンを見に行ったが、最初は何と狭いと思った車室も慣れればそうでもなくなってきたので購入を決めた。

その後、3年半乗って今の86GRに乗り換えたが、今になるとあの車が懐かしい。屋根が開くのはあまり好きではないが、こじんまりとした車室や昭和チックなガチガチに固められた足回りやレカロらしくないレカロシートや軽にしてはけっこうパワー感があるエンジンなどなかなか楽しい車だった。当時はどちらかと言えばバイク中心だったのでそれほど距離は乗らなかったが、それでも何回か遠出もしたし、箱根や伊豆などを走った。何よりも小柄で取り回しが楽だったのと掃除が簡単だったこともなかなかいいことだった。

車室が狭いとか荷物が乗らないとか言うが、基本そう言う車だし、車室は乗車定員分の快適空間は確保されているし、屋根をたたまなければけっこうな荷物を載せることができた。屋根をたたんでもデイパック2個くらい入れるスペースは確保されていた。基本一人で日常の買い物程度なら困ることはなかったし、山坂道を走ってもパワーはちょっと細いが、けっこういい走りをした。価格的には決して安い車ではないし、家族向けでもないが、一人二人ならどこでも行けるし、日常の買い出しくらい何でもないけっこう実用性も備えた車だった。ただ燃費は16キロほどで過給機付きの軽としてはこんなものなんだろう。

車としては86GRの方が格段に上だが、室内スペースはそう変わらないような気がする。まあスポーツカーだからな。まあもう乗ることはないだろうけどもう一度乗ってもいいように思う車ではある、‥(^。^)y-.。o○。


ブログ一覧 | 自動車 | 日記
Posted at 2021/03/18 14:29:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation