• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月31日

コンテナ船の離礁成功、スエズ運河は通行正常化に向かう、‥(^。^)y-.。o○。

エジプトのスエズ運河庁は運河の通航再開を受け、3月30日は140隻の船舶が運河を通過するとの見通しを示した。ただ、大型コンテナ船の座礁で6日あまり通航が妨げられたことによる影響で、海運の混乱解消までには数カ月続くとの見方が出ている。世界のサプライチェーンが混乱し、企業に負担がかかる恐れがある。

エジプトのシシ大統領は、海路の重要性が注目されたと指摘する。
「1869年以来、150年、160年にわたって、スエズ運河は国際貿易の中心であり続けている。国際航路であり、全世界にとって不可欠なものだ。世界の貨物の12―13%がここを通過する。私が言いたいのは、悪いことにも、良い面があるということ、つまり、スエズ運河は存在し、今後も存在し続けることを知らしめた」

23日の座礁以降、422隻が待機していたが、29日夜に通航が再開された。運河庁のラビア長官は、現地時間30日夕方までに95隻、同深夜までにさらに45隻が通航するとの見通しを示した。3─4日以内に全ての待機船舶が通航することを望んでいるという。だが、海運大手のマースクによると影響は数カ月続く見通しだ。


スーパームーンの大潮で離礁に成功したというが、よかったねえ。船の重量が10万トン、積み荷が最大20万トン、合計30万トンと言う戦艦大和も真っ青な巨大コンテナ船があんな狭い航路で土砂に乗り上げたらそれこそ万事休すだろう。何とか離礁に成功して運河も通過可能になったが、混乱はまだしばらく続くという。早く混乱が収束して正常化するといいが、パナマ運河とともに世界の海運の要衝なので今後は事故のないよう祈る、‥(^。^)y-.。o○。

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2021/03/31 18:51:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
101112 131415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation