• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月25日

伊豆で起こった乗用車とバイクの事故で乗用車の運転手を逮捕、‥(^。^)y-.。o○。

10月24日、静岡県伊豆市で乗用車がオートバイ2台と衝突し、オートバイの男性2人が死傷した事故で、警察は、乗用車を運転していた女を過失運転致死傷の疑いで逮捕した。

警察によると、24日午前9時半ごろ、伊豆市上船原の国道136号で、乗用車が何らかの理由でセンターラインをオーバーし、対向してきたオートバイ2台と相次いで衝突した。この事故で、オートバイを運転していた東京都練馬区の会社員 山口晴久さん(44)が死亡し、もう1台のオートバイを運転していた40代の男性が重傷を負った。

この事故で、警察は、乗用車を運転していた名古屋市名東区の大学生 大久保れもん容疑者(20)を過失運転致死傷の疑いで逮捕した。大久保容疑者は乗用車に友人3人と一緒に乗っていたという。警察が、事故の詳しい原因を調べている。



伊豆の道路は山間を縫って通っているので幅員が狭くタイトなコーナーが連続している。そんな場所で速度を出し過ぎるとコーナーをクリアできずに対向車線に飛び出したりして事故を起こす。事故車の運転者も20歳でさほどの運転経験もなさそうだからコーナリング速度を間違えてコーナーをクリアできずに対向車線に飛び出して対向のバイクに衝突したんだろう。箱根などでも幅員の狭い道路では道幅一杯に使って走ってくる車が結構多い。ブラインドコーナーなどでは突然車が道路の真ん中を走って来てドキッとすることがある。そういう状況を予測してできるだけキープレフトを徹底して道路左側を走っているが、山坂道を走る時は対向に気をつけないといけない。この事故ではバイクのライダーは自分の車線に飛び込んできた四輪を見つけて「あっ」と思ったときにはもう衝突していただろう。何かしらの措置をとるなどと言う余裕もなかっただろう。山坂道を走るのは楽しいし、富士・箱根・伊豆などよく走るが、四輪、バイクに限らず自車の速度と対向車には十分注意して運転すべきだろう、‥(^。^)y-.。o○。

ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2021/10/25 14:08:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南へ
バーバンさん

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

プリプリ。
.ξさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation