東京都内で、新たに1万1562人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。都内の新たな感染者は1万1562人で、先週土曜日(19日)から1954人減って7日連続で前の週の同じ曜日の人数を下回りました。直近7日間の感染者数の平均は1万1515.1人で、前の週の77.7%となりました。また、オミクロン株に対応した重症者用病床の使用率は31.5%となりました。
一方、新たに50代から100歳以上の29人の死亡が確認されたほか、従来の都の基準による重症者は前日から6人減って73人となりました。都の担当者は、「連日1万人以上の感染者が確認されるなど、高い水準で推移している。ちょっとしたきっかけ、気の緩みで、再び感染拡大を招く恐れがある」と引き続き警戒を呼びかけました。
感染者は減少はしているけど高止まりと言う感じかな。街もさほど気にかけている様子はない。人出は多いし、飲食店は平常通り営業しているように見えるし、オミクロン株は重症化率が低いと言うことであまり危機感がなくなってきているのかもしれない。いん風呂円座とかそう言った呼吸器系の感染症と同一視され始めたのかもしれないが、まだ分からんからなあ、何が出てくるのか。木曜に大手町自衛隊大規模接種センターでブースター接種を受けてきた。前回は案内がついて会場内を先導したが、今回は要所要所での「あっち行って、こっち行って」の指示だけで省力化しているようだった。接種は30分ほどで終わって打った後に注射した箇所が少し痛かったのとちょっと怠かった程度で2回目は38℃ほど発熱したが、今回は熱も出ずに終わった。個人としてできる感染防止対策はしっかりやるべきで感染させないことが自己増殖できないウィルスに対する最強の攻撃になることを忘れないようにしないといけない。どうもまだまだ続きそうな新型コロナウィルスとの戦いだが、ワクチン4回目接種はあるんだろうか。何となくありそうな気もするが、‥(^。^)y-.。o○。
ブログ一覧 |
その他 | 日記
Posted at
2022/02/27 00:35:27