• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月18日

完全自動運転の車、それはもう今の車とは全くの別物、・・(^。^)y-.。o○。

米アップルが開発を進めている自動運転電気自動車(EV)、通称「アップルカー」について、新たな情報が明らかになった。米メディア「The Information」が7月11日、アップルカーの開発状況に関する詳しいリポートを発表した。

リポートによると、アップルカーにはハンドルやブレーキペダルがなく、4つのシートが2つずつ向かい合わせに配置される。天井は独フォルクスワーゲン(VW)の「ビートル」のように曲線を描き、広々した車内では乗客同士が向き合って会話をしたり、横になって寝ることもできるという。

リポートでは、アップルカーが「レベル5」の完全自動運転車になることを示唆している。しかし、アップルは自動車製造はまだ極秘段階にあるとして、アップルカーに関する報道にはほぼノーコメントを貫いている。中国と米国では現在、完全自動運転車の公道走行に関する規制緩和が進みつつある。米運輸省は2022年3月、ハンドルやブレーキペダルのない完全自動運転車の公道走行を認める規制緩和を発表した。

中国では、広東省深圳市で22年8月1日に施行される「経済特区スマートコネクテッドカー管理条例」で、「完全自動運転のスマートコネクテッドカーは、手動運転モードとそれに対応する装置を備える必要はなく、運転手を置く必要もない」と明確に規定している。((36Kr Japan編集部))


完全自動運転で車が自立走行し、運転装置を一切備えない乗り物と言うのは現在の自動車とは根本的に異なる「ロボットコミューター」とでもいうものになるだろう。そうなると個人が所有する必要はなくネットワークで車を呼び出して目的地を指定すると乗っているだけで目的地まで連れて行ってくれて料金決済は電子決済、客が下りればその乗り物は指定された場所に自立走行で戻って行く、‥と言ったものになるだろう。こうした乗り物が普及すればわざわざ個人で所有する必要もなく、事故や渋滞などの交通問題・事情は一気に改善するかも知れない。後はごく一部の者が趣味的に自分で運転する車を所有すると言ったことが考えられるが、それにしてもそんな時代がもうすぐそこまで来ている。自分で車を動かすことが好きなものからすればつまらない世の中だが、社会全体で見ればその方がいいのかもしれない。ただ完全自動運転の車あとどのくらいで実用化されるだろうか。限られた区域では完全自動運転はもう完成はしているが、どこでも走れる自動運転と言うとまだちょっとかかるのかもしれない、・・(^。^)y-.。o○。
ブログ一覧 | 自動車 | 日記
Posted at 2022/07/18 13:54:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

この日は⑩。
.ξさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation