• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月25日

長距離を走った86GRの掃除をしてやった、・・(^。^)y-.。o○。

長距離を走った86GRの掃除をしてやった、・・(^。^)y-.。o○。 今日は86GRの掃除をした。1000キロも走っていると結構汚れている。特にホイールはブレーキシューのダストでこげ茶色になっている。高性能ブレーキだから仕方がないが、ここはやはりフル清掃だろう。と言うことでまずは水洗い、そしてホイールクリーナーでホイール洗い、それから水を拭き取って昔から使っているイオンコートでコーティング、その後にフロントシールド、サイド、リアウィンドウの撥水コーティング、車内の掃除、乗ったり降りたりを繰り返しているので結構砂や草片、その他が転がっている。これはクルクルカーペットで取ってやる。

それからコーティング剤の拭き取り、これがなかなか大変ではある。力を入れて拭き取らないときれいにコート剤が取れない。コーティング剤が残ってしまうと黒くなって見栄えが悪い。拭き取った後の輝きはワックスに比べると落ちるが、撥水性は比較にならないほど抜群ではある。「抜けば玉散る氷の刃」状態ではある。

次はプラスチックやゴム部品の手入れ、これはポリメイトで拭いてやる。車内のダッシュボードや内装もこれで拭いてやる。防水ゴム部品も一緒、エンジンルームのプラスチック類も同様、プラスチックやゴムの光沢を保ち、柔軟性を保護するためではある。ホイールも残ったダストを拭き取ってやる。エンジンルーム内もコーティング剤やポリメイトできれいに拭いてやる。腹の下も流してやりたいがそこまではできないので仕方がない。

あとは細かいところを掃除してやって終了、時間にすると2時間を超えていた。気温が下がったとはいっても30度もあれば十分暑いので全身汗まみれではある。それでも終わったら車はきれいになった。中も外もビカビカではある。やっぱりきれいになると気持ちがいい。86GRは快調で特に具合の悪いところもないので掃除だけで終了、いやあ大変だった。86GR、速度が上がるとピタリと路面に張り付くように安定して微動だにもしない走りは、「やはりこの車はサーキットを走るべき車だな」と思わせる遠出が楽しい楽しい車ではある、・・(^。^)y-.。o○。
ブログ一覧 | 自動車 | 日記
Posted at 2022/08/25 14:24:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation