• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月28日

一番技術力が高い自動車メーカーはどのメーカー、・・(^。^)y-.。o○?

一番技術力が高い自動車メーカーはどのメーカー、・・(^。^)y-.。o○? ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の男性を対象に「一番技術力が高いと思う国内自動車メーカー」というテーマでアンケート調査を実施しました。男性から「一番技術力が高い」と支持されたのはどの国内自動車メーカーだったのでしょうか。さっそくランキング上位の結果から見ていきましょう。

●第2位:本田技研工業
第2位は「本田技研工業」でした。1948年に技術者の本田宗一郎さんが創立した自動車メーカーです。1958年に発売した「スーパーカブ」が大ヒットし、世界的なオートバイメーカーとしても知られています。1964年に、日本初のF1マシン「RA271」がデビューを飾りました。世界初のカーナビシステムや、日本初のフランツシステム車を開発したのもホンダです。1982年には、日本のメーカーとしては初の四輪車現地生産をアメリカでスタート。2021年には、世界初の「自動運転レベル3」対応の「レジェンド」を発売し話題となりました。

●第1位:トヨタ自動車
第1位は「トヨタ自動車」でした。1933年に「豊田自動織機製作所」で自動車部が立ち上がり、1937年にトヨタ自動車工業が設立されました。1966年にリリースした「カローラ」は、モータリゼーションを先導。その後、世界初の量産型ハイブリッド車「プリウス」や、量産型燃料電池車「MIRAI」の発売などが大きな注目を集めました。トヨタ自動車は、安全技術を重視しているのも特徴です。「衝突被害軽減ブレーキ」や「先行車発進アラーム」など、多彩な機能を搭載。また、静岡県裾野市で、実証都市「Woven City(ウーブン・シティ)」の開発を進めています。(ヒロキタナカ)


昔は「技術の日産、販売のトヨタ」とか「80点主義のトヨタ」とか言われたが、日産はお家騒動ばかり繰り返してルノーに乗っ取られてしまったし、他の自動車メーカーも個々の技術ではそれなりにあるだろうけど技術力と言うのは要するに資金力だからそうなるとトヨタに匹敵するようなメーカーはないだろう。これから先、脱炭素や自動運転でどのような車が出てくるか、なかなか予測が難しいところだが、トヨタにしてもBEVの技術はあるだろうし、燃料電池は充電時間を省略できるので貨物自動車などには有望だろう。また水素燃料エンジン、脱炭素合成燃料エンジンなど様々な可能性を見据えている。自動運転もトヨタは先行はしていないが、それなりの実験はして最新テクノロジーは蓄積しているのだろう。最近の車の開発には莫大な金がかかると言うが、そうなるとやはり技術は資金力と言うことになる。日本のメーカーもホンダと日産以外はトヨタの系列に入ってしまった。ホンダは独自路線でやっているが、いずれはどこかのメーカーと手を組むだろう。米国のGMと協力関係にあると言うことは言われている。自動車も大きく変わるだろうが、この先車だけで食っていけるかどうか難しいところにある。完全自動運転の車が世に出てくると個人で車を所有する必要がなくなってしまう。スマホで呼んで行き先を入力すればその場所まで連れて行ってくれて電子マネーやクレジットで支払いを済ませれば車は勝手に帰って行く。いわゆるロボットコミューターと言うようなものになるだろう。自動車メーカーも新しい飯のタネを考えないといけない。トヨタの「ウーブンシティ」もそうした新たな飯のタネ探しの一つだろう。明日の技術は金が作る。そしてその技術が仕事を作り金を呼ぶ。自動車業界、次はどのようになっているだろうか、・・(^。^)y-.。o○。
ブログ一覧 | 自動車 | 日記
Posted at 2022/08/28 13:32:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

おはようございます。
138タワー観光さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

ステロイドの影響
giantc2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
101112 131415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation