• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月26日

バイクタイヤの恐るべきグリップ力、ほとんどゴキブリホイホイか、‥(^_-)-☆。

バイクタイヤの恐るべきグリップ力、ほとんどゴキブリホイホイか、‥(^_-)-☆。 [Q] 路面が濡れていても、レースではどうしてあんなにバイクを倒せるの?【30秒でわかる! バイクの疑問】[A] ズバリ、レインタイヤを履いているから!
晴れた日に乾いた路面で使うタイヤ(スリックなど)は、ゴムの材質(コンパウンド)も内部の構造(カーカス類)も、温度が上昇した際にグリップ力を発揮して、猛烈なパワーを受け止める。

反対に雨用のレインタイヤは、温度が上がらなくてもグリップ力を発揮できるように設計したゴムと内部構造を持ち、タイヤの表面に高い排水性を狙った溝を刻むため、濡れた路面でもフルバンクで走れるのだ。

レインタイヤはあくまで濡れた路面専用で、乾いた路面を走ると一瞬でボロボロになる。途中で天気が変わるようなレースでは、タイヤの選択が勝敗に大きく影響するのだ。(ヤングマシン編集部)


バイクのタイヤと言うのはレーシングタイヤにしても一般のタイヤにしても四輪のタイヤとは比較にならないほどグリップ力が高いと言う。それはそうだ。切手4枚分くらいの接地面積で300キロとか400キロのバイクを支えているんだからはがき大の接地面積を持っている四輪とは大きな差がある。レーシングバイクのタイヤは別物としても一般のタイヤでもレーシング用のスリックタイヤは四輪がレースで使うタイヤほどもグリップ力があるそうだ。ツーリングタイヤでも四輪の一般用高性能レーシングタイヤ以上のグリップ力があるという。要するにポテンザとかアドバンとか問題じゃないらしい。今のバイクのタイヤはブリジストンのT31だが、箱根だろうが伊豆だろうが富士山だろうが、山坂道で滑ったことなど一度もない。しかも後輪一輪、切手4枚分ほどの面積で112馬力のパワーを受け止めている。恐るべしではある。さらにはCBR1000RR-RとかハヤブサとかやまはのR-1とか200馬力を受け止めるバイクタイヤもある。ホンダドリームに行くとMoto-GPで使ったタイヤが展示されていることがある。展示されている分にはただのゴムの塊だが、温まるとゴキブリホイホイのようにベタベタと粘りつくんだろう。そうでなければ300キロなんて速度には耐えられないだろうし、バンク角60度以上なんて傾斜角にも耐えられないだろう。レインタイヤはさらに低温でグリップを発揮できるように作られているんだろう。バイクタイヤは交換するとバカ高いが、それも安全のためには仕方がないのだろう。もっとも量産効果が四輪用タイヤとはけた違いなので高いという話もあるが、それも真実だろう。自分のバイクのタイヤには15ミリほどのチキンストリップがついているが、あまり傾けてすっ転がるとバイクは壊れるし、痛そうだから遠慮している。いくらグリップがどうのこうのと言ってもバイクを支えているのはほとんど後輪1本だから無理は禁物、安全運転で行こう、・・(^_-)-☆。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2022/11/27 00:39:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation