• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月07日

ぼくの車遍歴、・・(その1)

ぼくの車遍歴、・・(その1) 東京で暮らすつもりだったので車はいらないと思い免許も取らなかったが、人生思うようにならないもので仕事が替わって免許が必要になったので「面倒くさいな」と思いながら免許を取った。免許を取って初めて買った車🚗はトヨタのカリーナマイロードでこの車はOHV4気筒88馬力、何の特徴もない特別仕様車で免許を取る時に世話になった指導員さんの娘婿さんがトヨタのセールスマンでその関係で買った車だった。でもさすがにすぐあきて5年でビスタVSツインカム5ドアハッチバックに乗り換えた。この車は3S-Gを積んだ当時としてはハイパワー車でリアゲートがあって使い勝手も良かったが、ファミリーカーに2リッターのデカいエンジンを積んだ頭でっかちな車で足回りのバランスが悪いじゃじゃ馬だった。山坂道の下りなんかちょっとスピードを出すとカーブで尻を振って大変だった、😁🌀🎃😅🌴。ビスタVSには10年乗って3台目もビスタαxの4WDを買った。何故4WDかというと当時は山をやっていて冬山に入るのにビスタVSは雪道で滑りまくって死にそうになったので低ミュー路面に強い車と思って4WDにした。この車は機械式4WDで前後輪のパワーバランスが50:50の常時4WDでファミリーセダンのわりに悪路はめっぽう強かった。また当時は出始めたばかりのGPSを使ったナビをつけたのでずいぶん珍しがられた。この車にはレカロのシートを入れたりホイールを入れ替えたりなんだかんだでずいぶん金をかけたが、免許を取ったガキに取られてしまった、🙅😅🎃。

ブログ一覧 | 自動車 | 日記
Posted at 2023/10/07 18:02:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2024/09/25 車は乗り潰し ...
ntkd29さん

スポーツカー礼賛と僕のスポーツカー ...
ntkd29さん

今日の1台 トヨタヴェロッサVR25
ビレッジマスターさん

favorite car
salam RKさん

2024/12/03 加速性能、な ...
ntkd29さん

質素なビスタの兄弟車、もっと質素な ...
ユタ.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation