• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月07日

僕の車遍歴、・・(その2)

僕の車遍歴、・・(その2) ビスタαxをガキに取られてしまったが、仕事で車が必要だったので4WDで200万以内の条件で車を探したらwill CYPHA1.5リッター4WDが総額180万と言うのでそれにした。この車は1N-FE1.5リッターDOHCで105馬力だが、Cカーの割には1.1トンと重いので走りも燃費もそこそこだった。トヨタもあんな車を出すならもっと遊んでもいいと思うが、意外に真面目な車で面白くないのでブリッドのバケット入れてタコ、こっちの🐙じゃないよ、つけてタイヤとホイール入れ替えたらディーラーさんに「何でもスポーツカーにしてしまうんですね」とか言われた。この車、大雪が降った時に屋根から雪⛄の塊が落ちて来てルーフがベッコリ凹んでしまった。それを内側から蹴飛ばして直したが、細かい凸凹は直らなかった。CYPHAはバケットシートと偏平タイヤで乗り心地は最悪😞⤵️⤵️で評判悪かったが、「嫌なら降りろ」と言うとみんな黙って乗っていた。次は何を買おうかといろいろ検討したが、ヴィッツはGRのやつもエンジンは1N-FEで面白くない。iQにしようかと思ったが、この車も少し古い。そんな時にたまたま立ち寄ったダイハツの営業所でコペンを見て「こんな車もいいかな。」と思い、いろいろ検討した。家族もなくなって一人なので多人数を乗せることもない。展示車に乗ってみて最初は室内の狭さにびっくりしたが、慣れてくると乗車定員分の快適スペースは確保されているし、屋根を開けなければトランクはけっこう広い。エンジンは過給機がついているのでそこそこパワーがある。ただ高速では100キロで4千回転を超えるので高速燃費はあまりよろしくなかった。140キロでリミッターが作動するが、その時のエンジン回転は5500回転くらい。リミッターがなければ170キロくらいは出るだろう。タイヤは165/50R16のポテンザだったが、特殊なサイズだった。S仕様なのでレカロのシート、モモのステアリング、ビルシュタインのショックなど昔懐かしい装備が満載だった。走りも昭和のスポーツカーで足回りはガチガチに固めてあって「ロールなんかしてたまるか。」という具合に頑張った。タイトな山坂道ならポルシェでも張り合えるんじゃないかと思う。ただ当時はバイクに入れ込んでいたのでまたには毛色の違った車に乗ってみようかとコペンを買ったが、トヨタのディーラーさんにはずいぶん恨まれた。でもコペンはダイハツ渾身の2シーターコンバーチブルで電動ルーフがついたあの車が200万ちょっとで買えるのは大バーゲンだと思う、😁🌀👋😞🙅😅🌴。

ブログ一覧 | 自動車 | 日記
Posted at 2023/10/07 18:03:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

バケットシートとケツは相性悪いんだ ...
ntkd29さん

HVやPHVの燃費はどれくらいなん ...
ntkd29さん

スカイライン NISMO lim ...
HulaHawaiiさん

夜中にぶっ飛ばす人は割り引きしませ ...
よっし☆さん

今日もGRヤリスで一回り走ってきた ...
ntkd29さん

正月ぶりのフルコース
合法走行さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation