• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月08日

僕の車遍歴、・・(バイク編1)

僕の車遍歴、・・(バイク編1) バイクの免許は仕事で必要と言われて取らされた。当時は自動二輪免許で小型、中型の限定がついていて自動二輪免許の限定解除は司法試験より合格率が低い超難関だった。小型限定は二種原付まででつまり125以下の免許だった。せっかく取った免許なのでホンダのCM125Tというアメリカンスタイルのバイクを買って足代わりに使っていたが、ホームセンターの駐車場で盗まれてしばらくして無惨な姿で戻ってきた。修理はしたが、車🚗の免許を取ったので興味が車に移ってしまいバイクは知人に譲ってやった。それ以降はバイクには関心はなかった。たまにバイクを見ると「お、いいな」くらいは思ったが、ナナハンなんか特別な人が乗るものだと思っていた。ところがある会合で退職した職場の先輩に会ったが、その先輩は教習所の校長をしていてバイクの話になったら「大型二輪なんか簡単に取れるから取りに来いよ」と言う。せっかくだからと興味半分義理半分で教習所に行くとすぐに大型二輪免許が取れるのかと思ったら「小型限定を解除してください」と言う。面倒くさいなと思いながらおっちらどっこいしょとCB400に乗って普通二輪免許の小型限定を解除して400まで乗れるようになった。自分の感覚としては「400=けっこうデカいバイク」という感じだった。自分の意識の中ではナナハンの下が500、400だったのだから「まあこれでいいか」という感じだった。それでたまたま立ち寄った世田谷のホンダドリームで400Xというバイクを買ってヨタヨタ乗っていた。そうしたらある時バイク用品店でCB1300スーパーボルドールに乗っているおじさんに会ってCB1300スーパーボルドールに一目惚れ✨😍✨してまた教習所通いをして大型二輪免許を取ってホンダドリームに行くとCB1300はモデルチェンジするので春まで待てと言う。仕方がないので一日千秋の思いで4ヶ月待ってやっとCB1300スーパーボルドールを手に入れた。バイクに乗って半年の早業だった、😁🌀🎃😅🌴。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2023/10/08 00:11:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

大型二輪免許の歴史とCB1300ス ...
ntkd29さん

CB1300スーパーボルドール、走 ...
ntkd29さん

バイクの楽しさってなんだろう、(⌒ ...
ntkd29さん

CB1300SF・SBのファイナル ...
ntkd29さん

CB1300スーパーボルドール、き ...
ntkd29さん

新年を迎えて
モグラZZZさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation