• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月20日

GRヤリス、長距離走った感想は、❔\(^_^)/。

 GRヤリス、長距離走った感想は、❔\(^_^)/。 今回はGRヤリス初のロングドライブだった。奥三河辺りまで400キロばかり走ったことはあるが、1千キロは初めてではある。それでGRヤリスのロングドライブの感想はというと、まずパワーは十分、十分過ぎるほど有り余っている。まあパワーはいくらあってもいいというのでいいだろう。ステアリングは前輪に駆動力がかかっているのでちょっとキックバックがあるが、これは許容範囲だろう。86GRがあまりにも素直過ぎたのでついつい気になってしまう。直進安定性は抜群、直進は車🚙💨にお任せのレベルではある。クラッチはかなり重い。足を鍛えないときついかもしれない、(ーー;)。ブレーキは剛性感があってしっかり効くしコントロールしやすい。

視界、これはちょっと問題がある。前方は悪くないが、単眼カメラにルームミラー、そしてナビの出っぱりで左斜め前方の視界が悪い。特に左のコーナリングの時はちょっと身を乗り出して覗かないと先が見えない。まあ身を乗り出して見れば済むことだけど。それから後方180度の視界はほとんどない。真後ろはルームミラーで狭い範囲が何とか見えるが、左右斜め後方は全く見えない。それでミラーに後方車両接近警告が付いているのだろう。後方視界はコペンや86GRよりも悪い、(ーー;)\(゜ロ\)(/ロ゜)/。だからバックするのはなかなか難しい、(ーー;)😅。バックモニターが付いているが、あの手の装置に頼っていると後退が出来なくなるとか。ある大先輩が高齢者講習で車庫入れの時に思い切り縁石に乗り上げたとか言っていた。「駐車支援システムがないからよう」とか言っていた、\(゜ロ\)(/ロ゜)/(ーー;)😁🌀😅。

内装は安っぽさにはまあ慣れた。シートはちょっとクッションが柔らかいが、まあまあ悪くない。長時間乗車でも疲れない。万人向けでちょっと大柄なシートだが、体は小さくないのでちょうどいい、\(^_^)/🙆🆗💺。後席は一応は大人が乗れるという程度だが、狭いし視界も悪いので圧迫感がある。でも86GRよりはずっとましで何とか普通に乗れる、\(^_^)/💺。でも自分が乗ることはないのでどうでもいい、\(^_^)/🚙💨🙆🆗。足周りは固くてゴツゴツするが、そういう車🚙💨だから仕方ない。荷物はけっこう載せられる。86GRよりも載る。でもどっちも荷物を載せて運ぶ車🚙じゃないからな。ただサーキット用のホイール4本は楽勝で載せられる。持ってないけど、(ーー;)😁🌀😱💧😅。あとは足元のスペースは86GRの方が広いけど窮屈というほどではない。でも元々ゆったり優雅に乗るような車🚙じゃないのでそれが嫌ならGR系の車🚙なんか買ってはいけない、🙅😁🌀😱💧😅。

以前職場で「車は大きくて豪華なのがいい」と言ってメルセデスの中古に乗っているのがいたが、それとは真逆で車🚙は心地いいパワーと切れのいいステアリング、へこたれない足周り、体をしっかりサポートしてくれるシートがあれば床なんか鉄板むき出しでもいい。今のGRヤリスはJBLのスピーカーシステムやら余計なものが付きすぎと思ったら新しいのはシートヒーターやらステアリングヒーターやら通信機能付きのナビやら余計なものが付きすぎではある、\(゜ロ\)(/ロ゜)/(ーー;)😅。

そんなわけで他人を車🚙に乗せてやると「道路のでこぼこをみんな拾う」とか「シートが固くてけつが痛くなる」とか文句言うが、嫌なら乗らなきゃいい。だからGRヤリスRZハイパフォーマンスは豪華過ぎるきらいがあるが、500万の車🚙だからそのくらいでないと「安っぽい」なんて文句が出るんだろう、(ーー;)。でも走るための車🚙だからなあ、(ーー;)😁🌀😅。RCでは改造することを前提にしているので余計な手間と金💴がかかって面倒くさい。でもまあGRヤリス、楽しい車🚙💨ではある。ただ踏めばスピードが出るが、お上のお手を煩わすことがないよう気をつけよう。昨日はちょっと飛ばし過ぎたと反省している。エコと安全のために安全運転に努めよう、\(^_^)/🚙💨🙆🆗🎃🐲⛩️。

ブログ一覧 | 自動車 | 日記
Posted at 2024/04/20 21:18:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025/02/21 一度便利さを ...
ntkd29さん

GRヤリス後期型、その性能は、(⌒ ...
ntkd29さん

2024/12/07 GRヤリス最 ...
ntkd29さん

2024/09/06 GRヤリスで ...
ntkd29さん

2025/01/23 GRヤリスの ...
ntkd29さん

バケットシートとケツは相性悪いんだ ...
ntkd29さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation