• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月28日

車の下回りを掃除すると新しい発見があるかも、・・(^_^)v。

車の下回りを掃除すると新しい発見があるかも、・・(^_^)v。 今日は車とバイクの掃除をした。車はルーフのカーボンにポリメイトしたのとあとは車の下回りの掃除をした。車も外見は格好いいけど下回りの作りなんかは雑なところがあってちょっと幻滅ではある。86GRは下回りはほとんど蓋がしてあってボロが見えなかったが、GRヤリスはそうでもないのでコストダウンだろうか。しかし下回りもたまには手入れしてやらないと汚れがこびり付いて落ちなくなるので時々手を入れた方がいい。でも下に潜り込めないので手が届く範囲ではあるが、・・(一一")。

そんなこんなで下回りの掃除をしてからドアまわりとサイドシェル、そしてエンジンルームなど手が入る限りきれいにしてやった。GRヤリスはサイドシェルも太いしあちこち補強材が入ってしっかり作り込んである。エンジンルームもきれいに整理されていてなかなか格好がいい。ラリーベース車としての機能が集約されていて機能的ではある。そう言えばリアのコイルスプリングは茶色のが入っていたなあ。赤とか青とか目立つ色にすればいいのにダートで汚れるから汚れが目立たないようにするためかな。

マフラーはデカい太鼓のようなのがついている。そして両側に排気管が出ている。86GRはディフューザーで隠れていたが、センター1本出しの排気管だった。あれもなかなか格好良かったように思う。リアのスペースにはデカいバッテリーやインタークーラーを冷やすための水タンクがある。これも高性能の証ではあるが、F1カーにはついていないそうだ。それは1キロでも重量を減らすためと速度が速いので空気流で十分に冷却できるからだそうだ。まあ車も外回りだけではなくてたまには普段やらないところも掃除してやろう。結構新しい発見があるかも、・・(^_^)v。

ブログ一覧 | 自動車 | 日記
Posted at 2024/04/28 17:40:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2024/09/05 今日は車の掃 ...
ntkd29さん

夏の車やバイク掃除は命がけ、(・_ ...
ntkd29さん

2025/01/16 今日は長距離 ...
ntkd29さん

GRヤリスにコーティングをしておい ...
ntkd29さん

長距離走ったGRヤリスのフル清掃を ...
ntkd29さん

嫁さんの車のメンテナンス🧹
Aim to Rさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation