• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月05日

連休終盤の渋滞の中、GRヤリスで一回りしてきた、・・(^_^)v。

連休終盤の渋滞の中、GRヤリスで一回りしてきた、・・(^_^)v。 今日はGRヤリスで近所を一回りしてきた。錆が出ていたエンジンマウントの金具のボルト穴はきれいに黒錆化していて錆が見えなくなった。どうでもいいところだが、やはり錆はいけない。格好が悪い。しかしこれできれいになった。そんなわけで今日も磨こうかと思ったが、毎度毎度磨いていても仕方がないので今日はちょっと走ってきた。しかし連休終盤で東名はのぼりが大渋滞、下りも中井のPAのカーブでブレーキ踏み踏み渋滞があった。時速100キロでも余裕でクリアできるカーブだが、無暗にブレーキを踏むと渋滞になる。どうして渋滞になるのか分からんけど交通流はなかなか複雑ではある。

東名を降りて246号で箱根の裾を走って戻ってきた。山坂道は人家のないところではちょっと飛ばして人家のある所は制限速度+αで走る。狭い道をかっ飛ばしていくのもいるが、自分ではうまいと思っていても何かが飛ぶ出して来たら間違いなく止まれない。じいちゃんばあちゃん結構無茶して出てくるからなあ。そしてガキっちょも、・・(一一")。走った距離は70キロほど、時間にすれば2時間にもならないほんの一回りドライブだけどまあなかなか楽しい時間ではある。

GRヤリスにも慣れてきたので安心して操作ができる。特に山坂道などどのくらいの速度でどのくらいのコーナーをクリアできるかなどかなり分かってきた。車も納車されたら一度限界、と言っても無理があるが、違法にならない程度に危険の少ない場所でちょっと振り回してみるといい。自分の車の限界、と言うか、どの程度まで頑張れるかを知っておかないといざという時に困ることがある、・・かもしれない。いずれにしても自分の車の限界、・・あるいはそれに近いものを知っておくのはいいことではある。

アクセルとブレーキ踏み違い暴走も運転している人は車のエンジンのパワーを知らないのだろう、・・と思う。まあいずれにしても自分が操っている乗り物のことを知っておいた方がいい。そんなこんなでGRヤリスで一回りしてきた。来週は6カ月点検だが、それまでに4千キロは走っておきたい、・・(^_^)v。

ブログ一覧 | 自動車 | 日記
Posted at 2024/05/05 17:06:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今日は半月ぶりでGRヤリスで一回り ...
ntkd29さん

2025/02/06 GRヤリスで ...
ntkd29さん

GRヤリス 本日二台目!
Dai@cruiseさん

ODO : 380km
グリ☆トモさん

GRヤリスで初の遠出をしてきた、・ ...
ntkd29さん

久しぶりに箱根新道から新東名高速道 ...
ntkd29さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation