• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月18日

足腰を鍛えて行動の自由を確保しよう、\(^_^)/。

足腰を鍛えて行動の自由を確保しよう、\(^_^)/。 人間下半身から老化するというが、人間の最大の特徴である二足歩行ができなくなるということは人間廃業とも言うべき重大事である。二足歩行は膝や腰に大きな負担がかかるなどデメリットもあるが、両手を歩行から解放した意味は人類の発展に大きく寄与している。だから二足歩行ができなくなることは人間廃業にもなりかねない。ではどうして下半身を鍛えるかというとスクワットが最も効果的だそうだ。スクワットもやれと言われれば100回くらいは楽勝でできるが、わざわざ毎日それをやるのも面倒くさい、😁🌀😣💦⤵️。

そうしたら階段を一段上り下りすればそれがスクワット1回に相当するとか何かの記事に書いてあった。そうすると駅の階段なんかもってこいの場所だろう、\(^_^)/🙆🆗。駅の階段はだいたい35段から45段くらいで一番長かったのは上野駅の旧ホームから新ホームへの階段で70段あった、😵💦。そうしたら東京駅の中央線ホームへの階段は97段だかあって閉口した、\(゜ロ\)(/ロ゜)/😣💦⤵️。駅ではだいたい皆さんエスカレーターに殺到する。階段を使う人は1/10くらいだろうか、❔\(^_^)/🙆🆗。田町駅は階段に消費カロリーが記載されている。他にも、地下鉄だったか、そんな駅があった。通勤通学で2つの駅の階段を上り下りすれば150段くらいにはなるだろう。そうしたらスクワット150回分だからなかなかいい運動ではある、\(^_^)/🙆🆗。

日寄ってエスカレーターばかり使わないでできるだけ階段を使うと足腰の強化ができる。歩けなくなったら行きたいところにも行けないし日常生活も介助が必要など不自由この上ない。人間は機械文明を発展させて機械に依存してきたので地球上の生物で最も筋力が弱いという。だからせめても人間の最大の特徴である二足歩行を維持するために足腰👣を鍛えよう、\(^_^)/💪。ただし過度に負担をかけると膝や腰を痛めるので無理はしないように気をつけよう、\(^_^)/💪🦵。人間自分で動けなくなったら自由を奪われておしまいだよ、😢🆖⤵️❌。

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2024/05/18 18:57:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

9月になっても猛暑の中、髪を切って ...
こすさん

吾妻路④ 土合駅地下ホームへ
MAZDA輪廻さん

地下と温泉と
動くシケインさん

この方法で渡れるんかい!(その11)
ySRさん

一足お先に大阪万博の夢洲駅😁
クロぽろさん

一泊旅行in水上
KEN@S4さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation