• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月21日

猛暑の中バイクで用足しに出かけてきた、・・(^_-)-☆。

猛暑の中バイクで用足しに出かけてきた、・・(^_-)-☆。 今日は厚木の先までバイク🏍で出かけた。超猛暑の中でバイクと言うのもちょっと危険な選択だが、最近あまり乗っていないので少しは乗ろうとバイクを選択した。行きは西湘、新湘南から長後街道を通って町田線に出て北上、相模原方向へ。町田線は沿道にある飲食店や店舗に出入りする車で渋滞がひどくてバイクが最も苦手なノロノロ運転になる。すり抜けをしないで渋滞をノロノロ運転で頑張っていると一本橋など苦もなく乗っていられるようになる。10秒なんて楽勝楽勝、・・(^_-)-☆。

で、まあ何とか目的地に着いて帰りはどうしようかと思うが、どこを使っても渋滞なので一度綾瀬SICを使ってみるかと言うことでそっちに向かったが、バイクのナビは古いので綾瀬SICなんて載っていない。仕方がないので道路標示と概ねの方向を頭に入れて厚木基地を回って綾瀬方向に走る。道路標示に従っていたら東名を超えてしまって「おいおい、どうなるんだ」と思っていたら何とか綾瀬SICを見つけた。ああ、よかった、・・(◎_◎;)。

日曜の夕方なので東名下りは渋滞もなく、上りは大渋滞だったが、スイスイと走れた。途中ミニバンが追い迫ってきたのでちょっと加速してやったらもう迫って来なくなった。バイクのアクセルってずいぶん下の方まで回るんだな。その後は制限速度で巡行、秦野中井の手前にあるオービスの近くに来るとそれまでバリバリ走っていた皆さん例外なくブレーキを踏むようだが、邪魔くさいので加速してかわしてやった。でも最近は後ろから撮れるオービスもあるようだが、高速のオービスは悪質速度違反検挙のためのシステムなんです、・・😄。

そんなこんなで暑い中バイクで100キロばかり走ってきた。総走行距離は2万9千キロを超えた。年間5千キロ弱を走ったことになる。最近は車に興味が移ってバイクはあまり乗っていない。でも車も1年間で5千キロ程度だから半々くらいと言うことだろうか。車は完全空調で涼しいからねえ、・・(^_-)-☆。大部分が発熱部材で構成される火の玉バイクとは大違いではある。夏のバイクは火鉢に跨って走っているようなものだからねえ、・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/。まあ今日も無事にバイク🏍で帰ってきました、・・😄。

ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2024/07/21 23:01:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

壊れるバイクと壊れないバイクの違い ...
峠×シビックさん

今日はまた用足しを兼ねてバイクで1 ...
ntkd29さん

楽ちん通勤仕様
Euro-Rさん

夏のバイクはつぼ焼きにされるサザエ ...
ntkd29さん

バイクの楽しさってなんだろう、(⌒ ...
ntkd29さん

バイクの車検が上がったら久々ロング ...
ntkd29さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation