• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月01日

2025/02/01 車の0-100、どれが速い、(⌒‐⌒)。

2025/02/01 車の0-100、どれが速い、(⌒‐⌒)。 車🚙💨の加速性能はエンジンパワーと車両重量の相関関係で決まる、(⌒‐⌒)🚙💨😃⤴️😃🎵。タイヤのグリップ性能とか空力も関係するが、基本はエンジンパワーと車両重量による、(⌒‐⌒)🚙💨。よく馬力荷重なんて言うが、これは車両重量をエンジン馬力で割ったもので1馬力当たりどの程度の重量負荷がかかっているかで加速性能を示している、(⌒‐⌒)🚙💨😃⤴️。

モンスターバイク🏍️などは馬力荷重が1を切るものもある、(○_○)!!🏍️。F1の馬力荷重が0.85くらい、motoGPのバイク🏍️は0.7とか0.6なんてとんでもない馬力荷重になるが、後輪1輪でそのパワーを受け止めるには無理があるのでローリングスタートならF1よりもmotoGPバイクの方が加速は速いだろう、(⌒‐⌒)🏍️😃⤴️。でもバイクのコーナリング性能は四輪とは比較にならないのでコースタイムではF1には及ばない、(ーー;)🏍️。

市販車ではブガッテイシロンは車重が2トンで1500馬力なんて零戦も真っ青ではあるが、0-100が2.4秒だそうだ、(○_○)!!🚙💨👀‼️。フェラーリラフェラーリも963馬力で0-100は3秒以下、だいたいフェラーリとかランボルギーニなどは車重が1500キロ程度で馬力が700馬力くらいなので0-100は3秒ほど、ポルシェ911GT3RSはこれも車重が1500キロ程度、馬力が650馬力くらいでこれも0-100は3秒ほど、最高速はどれも300キロ以上だそうだ、(○_○)!!🚙💨😃⤴️。マクラーレンなども似たようなスペックではある、(○_○)!!🚙💨😃⤴️。

最近の自分所有の車のうちでコペンは850キロで64馬力だから馬力荷重は13キロ強、86GRは1240キロで207馬力だから馬力荷重は6キロ弱、コペンの0-100は14秒ほど、86GRは7秒弱ほどだった、(ーー;)🚙💨。今のGRヤリスは1280キロで304馬力、馬力荷重が4.2キロ、0-100は5秒ほどだそうだ、(○_○)!!🚙💨😃⤴️。

GRヤリス、時々新東名高速でアクセル踏んでみるが、けっこう速い、(⌒‐⌒)🚙💨😃⤴️😃🎵🙆🆗。車🚙もバイク🏍️も加速はトルク、最高速は馬力だそうだ、(⌒‐⌒)🚙💨🏍️😃⤴️。CB1300スーパーボルドールは0-100が2.5秒とか、(○_○)!!🏍️😃⤴️。でもその結果を出すには相当な腕が必要だろう、(○_○)!!🏍️😃⤴️。

でも車🚙💨もバイク🏍️もあまりかっ飛ばすとお上のお手を煩わせることになって畏れ多いし、アクセル踏みすぎてスーパーカーをオシャカにしているのも少なからずいる、\(゜ロ\)(/ロ゜)/🚙💨🏍️。下手すると車🚙💨だけでなく命もオシャカになってしまうのでやはりむやみやたらかっ飛ばすのは止めた方がいい、(⌒‐⌒)🚙💨🏍️😃⤴️。

どうしても思い切りアクセルを踏みたかったらサーキットに行くのがいい、(⌒‐⌒)🚙💨🏍️😃⤴️😃🎵。富士スピードウエーは2500円で3周できるそうだ、(⌒‐⌒)🚙💨😃⤴️。ではサーキットに行くかって、❔😁🌀。鈴鹿は株主優待で招待があるし、富士スピードウエーはディーラーさんからお誘いがあるが、面倒くさいから行かない、(⌒‐⌒)🚙💨😃⤴️。車🚙💨もバイク🏍️も普通に走るのがいいと思う、(⌒‐⌒)🚙💨🏍️😃⤴️😃🎵🙆🆗。でもたまにはアクセルを開けてみるけど、(⌒‐⌒)🚙💨🏍️😃⤴️😃🎵🙆🆗。


ブログ一覧 | 自動車 | 日記
Posted at 2025/02/01 20:21:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

バイクの車検が上がったら久々ロング ...
ntkd29さん

パワーは麻薬、でもそれを制御するの ...
ntkd29さん

CB1300SBで走行距離3万キロ ...
ntkd29さん

壊れるバイクと壊れないバイクの違い ...
峠×シビックさん

今日はバイクで一回りしてきた、\( ...
ntkd29さん

楽ちん通勤仕様
Euro-Rさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation