• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月05日

ホンダ、日産の子会社化を提案、日産は反発、(ノ-_-)ノ~┻━┻。

ホンダ、日産の子会社化を提案、日産は反発、(ノ-_-)ノ~┻━┻。 ホンダと日産の経営統合がもめているようだ、(○_○)!!❔😁🌀。まず期待していた三菱自動車が統合参加に難色を示しているそうだが、ここに来てホンダ側が日産の経営再建案について「不十分」と難色を示してさらには日産がホンダの子会社としてホンダの傘下に入るように提案したようだ、(○_○)!!(ーー;)(/o\)。

これに対して日産側は強く反発、特に経営権をホンダに奪われることに難色を示しているという、(○_○)!!(ーー;)(/o\)。ホンダ側としては傾いた日産に再建を任せていては自分まで巻き込まれるという警戒感があり日産を子会社化した上でホンダが主体になって日産の再建を進めたいという考えが強いようだが、日産にすれば「そこまでしてホンダと統合する理由はない」ということだろう、( ̄ー ̄)。

日産の経営不振と御家騒動は定番化しているのでホンダとしては自社傘下でその辺りを徹底的に除去したいところなんだろう、(○_○)!!(ーー;)(/o\)。日産も伝統ある日本の自動車会社としてそこまでしてホンダと統合する理由はないということなんだろう、(○_○)!!(ーー;)(/o\)。

最初から「ちょっとこの経営統合って無理じゃねえの」という感じだったが、お互いの思惑の違いが表面化してきたようだ、( ̄□ ̄;)!!( ̄ー ̄)。ホンダと日産の経営統合、ホンダとしては自動車工業最大の変革期を乗り切るパートナーが欲しかったんだろうし、日産は経営改善を支援してくれるホンダとの統合に期待したいところだったんだろうが、日産の経営不振の根深さと甘い再建策にホンダ側が引いてしまったというところだろう、\(゜ロ\)(/ロ゜)/( ̄ー ̄)。

子会社化できればホンダ側としては万々歳だが、日産側はプライドが許さないだろう、( ̄ー ̄)(ノ-_-)ノ~┻━┻。この経営統合、どうも破局しそうではある、( ̄ー ̄)(ノ-_-)ノ~┻━┻(--)/===卍。

※ 日産はホンダとの経営統合協議を打ち切る方針とか、(ノ-_-)ノ~┻━┻。やっぱり子会社化はプライドが許さないんだろう、(--)/===卍。


ブログ一覧 | 自動車 | 日記
Posted at 2025/02/05 18:29:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

やっぱりね … ( ´Д`)
MOGUL-Mさん

やっぱり破談になるのね
maccom31さん

日産、ラストチャンスを破断に!
ken*さん

日産、ホンダ統合見送り 新社長就任
Thomas_さん

だよなぁ…
鉄人弐佰弐拾参号さん

なかったことに?
エムケイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation