• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月05日

MyTOYOTA+という車両管理アプリがあるけど、(^_-)-☆。

MyTOYOTA+という車両管理アプリがあるけど、(^_-)-☆。 My TOYOTA+というアプリがある、(^_-)-☆😉🚙。これは登録した車の情報を様々表示してくれるアプリで今現在の車🚙の状況や車🚙がどこにあるかとかどこをどう走ったかとか車🚙に関する情報が全てトヨタのデータセンターに送信されている、(゜o゜;。

このアプリは86GRを買った時にディーラーさんに言われて登録したのだが、見てもいなかった、(p_-)😅(^_^;)。今回GRヤリスを購入してからよく見るようになったが、なかなかおもしろいアプリではある、(p_-)😉🚙。

ただ車🚙が勝手にトヨタのデータセンターと交信して様々なデータを送っているのかと思うとちょっと複雑な気分にもなる、(^_^;)🚙😉。これも完全自動運転を見据えてデータを収集しているのだろうが、技術も進んだものではある、(^_^;)🚙😉。車🚙がスマホ📱のような通信端末化している、(゜o゜;。

MyTOYOTA+にはWi-Fiなどの有料サービスもあるが、わざわざ金払ってまで使おうとは思わない、(^.^)/~~~😉🚙。そうした機能の中に「ドライブ診断」と言うのがある、(--〆)。これは1ヶ月のドライブ状況を分析してアクセルワーク、ブレーキの踏み方、スピードを分析して点数をつけて送ってくるものだが、2月から5回送信されてきて100点が3回、90点台が1回、80点台が1回だった、(^_^)v🚙😉(^_^;)👿。

先月のドライブ診断は100点満点でアクセルワーク、ブレーキ、速度とも完璧だったそうだ、(^_^;)🚙😉。高速でちょっとかっ飛ばしたけどなあ、(^_^;)🚙😉。でも燃費運転が安全運転にも貢献していることはいいことではある、(^_-)-☆😉🚙。

しかし最近の車🚙、特にテスラなどはほとんどスマホ📱と言うが、どんな車🚙も通信端末を備えて様々なデータをメーカーに送信📤️しているのだろう、(^_-)-☆🚙😉。そうしたデータは車両の品質管理、安全運転、故障予知、ドライバーアシスト、道路状況把握、自動運転、安全運転支援、交通危険性の評価、信号、標識等の把握と最適化など様々な用途に活用されているとか、(^_-)-☆🚙😉👿。

どこをどんなふうにどこからどこまで走ったかなんてみんなトヨタに把握されていると思うと悪さもできないが、自分が提供するデータが車と車社会の進歩に貢献していると思うと少しは世の中のためになっているのかもしれない、(^_-)-☆🚙😉👿😅(^_^;)。



ブログ一覧 | 自動車 | 日記
Posted at 2025/07/05 22:09:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

myaudiの仕組みをコミュニケー ...
アレクササンバさん

電子機器化が著しい最近の車たち、( ...
ntkd29さん

マイカーの傾向(その①)
どやちんさん

みんカラ アプリ再インストール(i ...
うーたーんさん

マイカーの傾向(その⑧)
どやちんさん

マイカーの傾向(その⑤)
どやちんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation