• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ntkd29のブログ一覧

2025年10月08日 イイね!

トヨタガズーレーシング、世界耐久選手権に改良車両を投入へ、(^_-)-☆。

トヨタガズーレーシング、世界耐久選手権に改良車両を投入へ、(^_-)-☆。
世界耐久選手権に参戦しているトヨタガズーレーシング(TGR)は車両の一新を図るようだ、😇😉🚗。24年まではBopに苦しみながらも高い戦闘力を有していたGR010だが、今年は全く勝てなくなってしまった、(ーー゛)😅🚗。TGRは空力のせいと言っているが、最重量を押しつけられているBopの問題 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/08 17:18:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2025年10月08日 イイね!

日本陸海軍の成層圏の狩人、どれが一番実用的か、(^_-)-☆。

日本陸海軍の成層圏の狩人、どれが一番実用的か、(^_-)-☆。
成層圏の狩人、震電、烈風改、キ87、キ94Ⅱ、どれが一番現実的だっただろうか、(^_-)-☆😇😉🛩️。震電はプロペラトルクの解消に垂直尾翼の拡大、機首下がり対策で前翼の拡大、エンジン冷却のための空気取入口の形状変更、機首武装の軽減など飛行特性の改善のために機体の形状変更が必要でそのためには飛 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/08 17:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記
2025年10月08日 イイね!

今日は車とバイクの掃除をする予定だったが、(^_^;)。

今日は車とバイクの掃除をする予定だったが、(^_^;)。
バイク🏍️で出かけようと思うのだが、いつまでも暑くていけない、(ーー゛)😅👿。今週行こうと思ったら台風🌀が来ているのでヤバいと思ってやめた、(ーー゛)😅👿。来週は用事があっていけない、(^_^;)😅👿。その次の週辺りに行くか、😇😉🏍️。 しかしいつまでも暑い、🫠☀🔥。い ...
続きを読む
Posted at 2025/10/08 17:15:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2025年10月05日 イイね!

最近入れ墨が増えているが、(^_^;)。

最近入れ墨が増えているが、(^_^;)。
最近入れ墨が増えている、(^_^;)😇👿。外国人は白人も黒人も黄色人も入れ墨しまくっている、😇😉👿。世界陸上でもほとんどの選手が入れていた、(^_^;)😇👿。軍隊や警察でもほとんど入れ墨をしている、(^_^;)😇😅👿。日本では入れ墨していると公衆浴場やプール👙などに入れないと ...
続きを読む
Posted at 2025/10/05 22:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月05日 イイね!

高市早苗さん、日本憲政史上初の女性総理大臣へ、(^_^)/~。

高市早苗さん、日本憲政史上初の女性総理大臣へ、(^_^)/~。
自民党総裁選で高市さんが選出された、(^_^)/~😇😉。決戦投票になれば高市さんの保守思想を嫌って小泉さんが優利と言われていたが、党員票の40%以上を獲得した高市さんに票が集まったのは「党員票=民意」という認識が議員票に影響を及ぼしたのだろう、😇😉(^_^)/~。 それは石破時代に民意が ...
続きを読む
Posted at 2025/10/05 22:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治 | 日記
2025年10月05日 イイね!

三重県名張市で5人が亡くなる事故があったとか、(ーー゛)。

三重県名張市で5人が亡くなる事故があったとか、(ーー゛)。
三重県名張市の国道の緩やかな右カーブで軽自動車が横転して電柱に衝突💥、乗っていた6名のうち5名が亡くなった事故があったとか、(ーー゛)😅👿。原因は多分速度の出し過ぎで左側に横転、そのままフロントシールドから電柱に突っ込んだんだろう、(^_^;)😅。 今時の軽はほとんどがハイトワゴンで重心 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/05 22:05:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2025年10月05日 イイね!

トヨタはマツダと組んでGR86を出すとか、(^_^;)。

トヨタはマツダと組んでGR86を出すとか、(^_^;)。
ついさっきGRカローラのエアロパッケージを見かけた、😇🚗😅。まだ市販していないので展示車🚗だろう、😇🚗😅。けっこう厳ついスタイルでいい音させていた、😇🚗😅。でも1人しか乗らないからドア5枚もも必要ないしGRヤリスよりも一回り大きいのでその分重いから走りもちょっと落ちるかも、😇 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/05 22:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2025年10月05日 イイね!

GRヤリスで出かけたら陸自の空挺団が降下訓練しているのに出会した、(゜o゜;。

GRヤリスで出かけたら陸自の空挺団が降下訓練しているのに出会した、(゜o゜;。
今日もGRヤリスで燃費走行してきた、😇🚗😅。コースは箱根新道、伊豆縦貫道、新東名高速道路、東名高速道路でいつもと同じ、😇🚗😅。最近はGRヤリスの燃費走行も板について余裕でアクセルワークもできるようになった、😇🚗😅。 箱根新道の上りはアクセル踏まないと上がって行かないのでこれは仕 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/05 22:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2025年10月01日 イイね!

ダイハツコペンが来年8月で生産終了とか、(^_^;)。

ダイハツコペンが来年8月で生産終了とか、(^_^;)。
ダイハツのコペンが来年8月で生産終了になるそうだ、(^_^;)😅🚗😇。それに伴ってGRコペンも予定数を販売次第終了になるそうだ、(^_^;)😅🚗😇。コペンはサイファを買い換えようといろいろ検討していた時にトヨタのiQかGRヴィッツかどっちにしようかと考えていたが、たまたまダイハツのディ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/01 18:12:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2025年10月01日 イイね!

先端技術は国を富ませて有事には国を守ってくれる、(^_-)-☆。

先端技術は国を富ませて有事には国を守ってくれる、(^_-)-☆。
日本の航空機産業は欧米の模倣から始まって昭和の初期までは欧米の技術を導入したりエンジニアを招聘して指導を受けて航空機やエンジンなどの製作を行なっていた、(^_^;)😅😇。 昭和に入って海軍など軍が主導して航空機やエンジンの国産化を推進して太平洋戦争開戦時には1千馬力級エンジン搭載の航空機は零 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/01 18:10:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation