• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ntkd29のブログ一覧

2025年09月14日 イイね!

GRヤリスで一回りしてきた、(^_-)-☆。

GRヤリスで一回りしてきた、(^_-)-☆。
今日はGRヤリスでいつもの箱根新道、長泉沼津IC、大井松田ICコースを一回りしてきた、(^_^)/~😉😇😅👿。雨が降るとか言っていたが、特に雨は降らなかった、(^_^)/~😇😅👿。 西湘バイパスから箱根新道でいつもの燃費走行だったが、軽を挟んだ後ろのアウディがしきりに軽を煽って登坂 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/14 20:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2025年09月10日 イイね!

日本陸海軍の航空機用機銃、(--〆)。

日本陸海軍の航空機用機銃、(--〆)。
太平洋戦争中、日本海軍は航空機用機銃として7.7ミリ、13ミリ、20ミリの3種類の機銃を装備した、(^_^;)😇😅👿。戦争後期になってB29迎撃用に30ミリ機銃を開発したが、実戦ではほとんど使われていない、(^_^;)😇😅👿。これは装備機が実用化されなかったのがその理由ではある、(^_ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/10 18:27:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記
2025年09月10日 イイね!

今日もしっかり歩いてきたし、髪も整えた、(^_-)-☆。

今日もしっかり歩いてきたし、髪も整えた、(^_-)-☆。
今日は3時間ばかりしっかり歩いてきた、(^_-)-☆🚶😇😅👿。酷暑もそろそろ終盤とか言うが、暑いなんてものじゃない、(^_^;)🥵🫠🔥☀。でもまあなんだかんだで歩ききったが、全身汗まみれ(^_^;)🥵😅で上半身の汗がシャツを伝ってカーゴパンツに染みるのだが、なんかシッコ漏らしたみ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/10 18:25:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年09月10日 イイね!

石破辞任で日経平均急騰、株は必ず儲かるよ、(^_-)-☆。

石破辞任で日経平均急騰、株は必ず儲かるよ、(^_-)-☆。
石破さんの辞任で日経平均が高騰したとか、625円高になっている、(゜o゜;。石破さんは経済音痴でこれと言った経済政策もなかったことから後継総裁に期待だろうか、(^_^;)😇😅👿。でもこれと言った材料もないので一時的なものだろう、(^_^;)💴💸😇。 株💹はもう20年近くやっている、 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/10 18:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 経済 | 日記
2025年09月10日 イイね!

今日は暑い中、車とバイクの台風の後始末をしてきた、(^_^)/~。

今日は暑い中、車とバイクの台風の後始末をしてきた、(^_^)/~。
台風🌀が通過したらまたまたバカ暑い、🫠☀🔥。そしてドカ雨🌧️🌧️🌧️が降ったので車🚗もバイク🏍️もでろでろかと思って見に行った、(^_^;)😇😅👿。車🚗のカバーは紫外線は通さないだろうけど水はどんどん通してしまう、(^_^;)🌧️😇😅👿。バイク🏍️のカバーは傍目を ...
続きを読む
Posted at 2025/09/10 18:22:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2025年09月06日 イイね!

太平洋戦争中の日本の戦闘機はどうして速度が低いのだろうか、・・(--〆)。

太平洋戦争中の日本の戦闘機はどうして速度が低いのだろうか、・・(--〆)。
太平洋戦争中の日本の戦闘機は一概に速度が遅い、(ーー゛)😅😇🛩️。海軍の零戦は530キロから565キロ、紫電は574キロ、紫電改は594キロ、雷電は580キロから610キロ程度、戦闘機ではないが、艦上偵察機の彩雲は試験飛行で638キロを記録しているが、量産機は605キロ程度ではある、(ーー゛ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/06 22:35:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記
2025年09月06日 イイね!

零戦54型と五式戦、もう少し早く登場していれば、(^_-)-☆。

零戦54型と五式戦、もう少し早く登場していれば、(^_-)-☆。
零戦に中島の栄から三菱の金星にエンジンを換装した機体を54型、その量産型を64型と呼称する、(ーー゛)😅😇👿。その性能は速度570キロ、上昇力は6千メートルまで6分50秒で零戦各型の中では最も速く上昇力が高い機体だったが、その分重量が増加して格闘能力は低下していたが、それでも米軍機よりは優秀 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/06 22:33:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記
2025年09月06日 イイね!

日本海軍の艦上戦闘機列伝、(^_-)-☆。

日本海軍の艦上戦闘機開発は複葉鋼管羽布張りの90式艦戦、その性能向上型の95式艦戦から全金属製単葉セミモノコック構造の96式艦戦、そして引込脚に20ミリ機銃装備の零式艦戦へと順調に発展してきた、(^_^)/~😇😅👿🛩️。零戦は太平洋戦争前半は優れた運動性と大口径機銃の破壊力に熟練搭乗員の優 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/06 22:30:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記
2025年09月03日 イイね!

トヨタからGT3クラスのスポーツカーが出るとか、(゜o゜;

トヨタからGT3クラスのスポーツカーが出るとか、(゜o゜;
トヨタがGT3クラスのスポーツカーを発表するとか、(^_^)/~😇😅👿🚗。WECのGT3クラスではレクサスRCが走っているが、欧米の車に比べて無闇矢鱈幅が狭く背が高い、(^_^;)😇😅👿🚗。それでも勝っているので性能は悪くはないのだろうが、その後継になる車、さらにはレクサスLFAの ...
続きを読む
Posted at 2025/09/03 21:56:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2025年09月03日 イイね!

石破政権の命運は尽きたか、(--〆)。

石破政権の命運は尽きたか、(--〆)。
自民党の両院議員総会で党4役全てが辞意を表明した、(ーー゛)😅👿。これで石破政権の命運は尽きただろう、(ーー゛)😅👿😇。この状況では誰も党4役を引き受けないだろう、(ーー゛)😅👿😇。石破さんは党内野党のような立場の時は党の方針をあれこれ批判したりして人気があったが、どうも人徳がない ...
続きを読む
Posted at 2025/09/03 21:54:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治 | 日記

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation