• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ntkd29のブログ一覧

2018年08月20日 イイね!

信長さんは何をしようとしていたのかねえ、‥(^。^)y-.。o○。

信長さんは何をしようとしていたのかねえ、‥(^。^)y-.。o○。
今日は京都に来た。バイクでも良かったんだけどエンジンの調子が悪いんで日寄って新幹線にした。何がしたかったわけでもないが、本能寺跡から妙覚寺跡、信長さんが作った二条城跡、同じく将軍足利義昭のために作った二条御所跡を歩いてみた。信長さんが一体何を目指していたのか、そんなことを考えてみた。信長さん ...
続きを読む
Posted at 2018/08/20 22:36:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 歴史 | 日記
2018年05月23日 イイね!

京都と言う街の魅力とは、・・(^。^)y-.。o○。

京都と言う街は中学校の修学旅行で「奈良・京都研修旅行」とか言って回らされた。そのときは寺や神社ばかり見せられて「これほどつまらん街があるのか」と思った。何とかの誰々が作った茶室などと言っても当時はホームレスの小屋くらいにしか見えなかった。今も基本的には変わりはないが、・・。 仏像と言って ...
続きを読む
Posted at 2018/05/23 13:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 歴史 | 日記
2018年05月21日 イイね!

京都は路地を歩いて見るのが面白い、‥(^。^)y-.。o○。

京都は路地を歩いて見るのが面白い、‥(^。^)y-.。o○。
今日は下賀茂神社から始まった。ここも本能寺ホテルで下賀茂神社の参道を信長さんが行列で進んでくる。確かに近代的な人工の構造物がないので時代劇は撮り易いかもしれない。そこから京都駅の方に南下して御所を見たり、宮川町や八坂大通りを見たりしながら東寺方向に歩いてみた。 御所と言うのは天皇の宮殿で ...
続きを読む
Posted at 2018/05/21 22:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 歴史 | 日記
2018年05月21日 イイね!

京都というところは男たちの野望の残骸で充ちている、‥(^。^)y-.。o○。

京都というところは男たちの野望の残骸で充ちている、‥(^。^)y-.。o○。
京都というところは街の中をあてもなくぶらぶら歩いていると様々いろいろ面白いものに出会う。まるで男たちの野望の残骸の捨て場のようなところではある。今日は本能寺ホテルのロケに使われた妙心寺、そこからぶらぶら歩いて建勲神社、更にずっと下がって本能寺跡、まあその間、適当に目に入るところを訪ねてはみた ...
続きを読む
Posted at 2018/05/21 22:46:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 歴史 | 日記
2018年03月19日 イイね!

「本能寺ホテル」の撮影場所を訪ねて、‥(^。^)y-.。o○。

「本能寺ホテル」の撮影場所を訪ねて、‥(^。^)y-.。o○。
今日は今宮神社のあぶり餅を食ってから神護寺に行って来た。今宮神社のあぶり餅は神社に向かって左側のお店の方が現代的な味付けで右側のお店はオリジナルの味を保っているとか。今時の人には左側のお店の味が合うけどオリジナルの味は右側なんだそうだ。そんなわけで右側の店の餅を食ってみた。砂糖味噌味で確かに ...
続きを読む
Posted at 2018/03/19 23:23:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 歴史 | 日記
2018年03月19日 イイね!

本能寺ホテルに刺激されて京都に来た、(^。^)y-~。

本能寺ホテルに刺激されて京都に来た、(^。^)y-~。
本能寺ホテルに刺激されて安土から坂本を回って京都に来た。本能寺ホテルに泊まろうかと思ったが、あれは映画のセットで実際には一階と二階部分しか作られずあとはCGだったそうだ。セットは東映京都撮影所の中に作ったそうだ。だから京都市内を探しても本能寺ホテルはない。そういうことなのでホテルは京都市内に ...
続きを読む
Posted at 2018/03/19 23:22:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 歴史 | 日記
2018年02月23日 イイね!

戦国時代に信長さんが登場しなかったらどうなっただろう、・・(^。^)y-.。o○。

戦国時代に信長さんが登場しなかったらどうなっていただろうか。まず秀吉君は歴史には登場してこないだろう。家康タヌキも今川の一武将で歴史の片隅に名を残す程度だっただろう。明智光秀も足利義昭に仕える一武将で終わっただろう。武家でも何でもない下層階級の秀吉君はおそらく商家の番頭になるか、地方豪族の部 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/23 15:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 歴史 | 日記
2018年02月18日 イイね!

「本能寺ホテル」にはまった理由、・・(^。^)y-.。o○。

先日地上波で「本能寺ホテル」を見てすっかりこの映画にはまってしまった。録画したのだが、CMが鬱陶しいのでDVDまで購入してしまった。映画のストーリーは他愛もないもので特に主役の姉ちゃん側の現代劇は話が飛び過ぎてなんだか支離滅裂のようにも思える。登場人物もあれこれ勝手なことを言うが何とも脈絡も ...
続きを読む
Posted at 2018/02/18 14:18:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 歴史 | 日記
2018年02月11日 イイね!

「本能寺ホテル」雑感など、・・(^。^)y-.。o○。

昨日、「本能寺ホテル」を見た。タイムスリップもので主人公の女性が京都の本能寺ホテルから「本能寺の変」1日前の本能寺にタイムスリップして信長さんに会ってその人柄に魅かれて本能寺の変の発生を知らせるというもので話の筋はまあ他愛もないものでこれと言うところはないのだが、信長さんがずいぶんと優しく描 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/11 14:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 歴史 | 日記
2017年11月18日 イイね!

長篠・設楽が原の戦いの真相は、・・(^。^)y-.。o○。

長篠の戦いは、織田信長が宿敵の武田軍を鉄砲隊の活躍で破った合戦としてよく知られる。しかし、ドラマなどでおなじみの鉄砲の3段撃ちや武田騎馬隊の突撃といった有名なシーンも、これまでの検証から虚構である可能性が高くなった。では、実際の戦いはどのようなものだったのか。佐藤優氏の「座右の書」を全面改定 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/18 10:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 歴史 | 日記

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation