• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ntkd29のブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

原発依存か、脱原発か。

原発推進派(ビル・ゲイツ) 再生可能エネルギーは燃料を必要としない点ではすぐれているが、こういった技術で収集できるエネルギー密度は発電所に比べ著しく低いため、普通の発電所の何千倍もの面積が必要。太陽や風のような不安定な供給源に頼るとすると、それを利用できない間エネルギーを得る別の手段を用意しな ...
続きを読む
Posted at 2011/04/29 23:48:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月29日 イイね!

引退後は占い師にでもなるか、バ菅総理大臣

東京電力福島第一原子力発電所の事故への対応に当たるため、先月、内閣官房参与に任命された小佐古敏荘(こさことしそう)・東大教授(放射線安全学)は29日、国会内で記者会見し、「政府の対応は法にのっとっておらず、誰が決定したのかも明らかでなく、納得できない」として30日付で参与を辞任することを明らかにし ...
続きを読む
Posted at 2011/04/29 23:46:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月29日 イイね!

危うし、南西諸島、中国機の活動活発化。

防衛省は28日、2010年度に日本領空に接近する外国機に対して航空自衛隊の戦闘機が緊急発進(スクランブル)した回数が前年度比29%増の386回に上ったと発表した。 過去20年間では、1991年度の488回に次ぐ多さだった。特に、中国機は前年度の約2・5倍の96回、ロシア機が3割増の264回と活発 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/29 01:11:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月29日 イイね!

国難、災難、バ菅内閣

2011年度第1次補正予算案に関する28日の衆参両院の本会議では、野党議員から菅直人首相に対し「官邸を去るべきだ」「菅災だ」などと、辛辣(しんらつ)な批判が相次いだ。 自民党の塚田一郎参院議員は、首相が21日に東日本大震災の被災地の福島県を視察した際、一部の被災者に声を掛けず避難所を去ろうとして ...
続きを読む
Posted at 2011/04/29 01:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月28日 イイね!

不思議というよりもただただひたすら権力がお好きなんだろう。

自民党の石破茂政調会長は26日の記者会見で、菅直人首相の退陣を求める民主党議員の勉強会が開かれたことについて「不思議な党だ。(東日本大震災の)被災者から見ればどのように映るのか。日本全体が危機にある時に最大与党が何をやっているのか」と語った。  不思議というよりも権力に執着することしか頭にない政 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/28 01:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月25日 イイね!

政権の自己満足のための政治では国民は救われない。

第17回統一地方選は、24日投票の後半戦のうち、翌日開票となった東京都の3区長選と6区市議選の開票が25日に行われ、すべての結果が出そろった。 前半戦の知事選、道府県議選などでの惨敗に続き、後半戦の市議選、区議選でも民主党はふるわず、今回の統一地方選全体を通じて、同党の退潮傾向が改めて鮮明になっ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/25 22:56:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月25日 イイね!

自衛隊の皆さん、本当にご苦労様でした。

北沢俊美防衛相は25日の防衛省災害対策本部で、東日本大震災の被災地を支援するためとってきた「自衛隊10万人態勢」について、縮小に向けた検討に入るよう指示した。行方不明者捜索のためのがれき処理が進み、輸送や給水、給食などの生活支援を民間が代替できるケースも増えてきたためだ。行方不明者の家族や自治体の ...
続きを読む
Posted at 2011/04/25 22:54:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月24日 イイね!

気をつけよう、甘い政策と民主党か?

衆院愛知6区補欠選挙は24日午後8時に投票が締め切られた。即日開票される。時事通信の出口調査によると、自民党元職の丹羽秀樹氏(38)が、地域政党「減税日本」新人の川村昌代氏(44)らを大きくリードしており、2回目の当選を確実にした。民主党「不戦敗」の同補選で自民党が、2月の名古屋市長選を圧勝した河 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/24 20:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月24日 イイね!

仙谷大仙人、復活の狼煙を上げる。

仙谷由人官房副長官は24日、東日本大震災の復興策の財源について「期間限定で、所得に対する付加税のようなものが望ましいのかなと、自分自身は思っている」と述べ、所得増税を検討すべきだとの考えを示した。  被災地の宮城県亘理町で記者団の質問に答えた。 菅首相の私的諮問機関「東日本大震災復興構想会議」 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/24 20:43:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月23日 イイね!

道のりは遠そうな原発安定化

東電は22日の記者会見で、福島第一原発1号機の格納容器の下部にある圧力抑制室が、ほぼ水で満たされているとみられることを明らかにした。 ドライウェルと呼ばれる上部も半分程度、水がたまっているとみられ、燃料が完全に水につかるまで格納容器を水で満たす「水棺」処理が事実上進行していることになる。 圧力 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/23 16:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 2122 23
24 252627 28 2930

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation