• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ntkd29のブログ一覧

2016年12月12日 イイね!

烈風は帝国海軍の救世主になれたか。

帝国海軍の次期主力戦闘機だった烈風という機体がある。これも審査をしていた海軍のテストパイロットが、「烈風が2千機あれば戦局を変えることができる」と言ったほどの優秀な戦闘機だったと言う。機体は空力的には極致と言ってもいいほどの出来で非常にきれいな戦闘機だった。ところがエンジンが中島の誉だったが ...
続きを読む
Posted at 2016/12/12 00:05:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記
2016年12月11日 イイね!

翼の向こうに(39)

夕方になるとそれぞれ出かけていた搭乗員が徐々に戻って来て部屋は賑やかになった。高瀬も機体の受領から戻って来て私の寝台に腰を下ろした。 「工場から新しい機体を貰ってきたが、どうもいかんな。質が落ちている。ただ数を作ればいいと言うもんじゃない。型式は一緒でも初期の機体に比べれば今のは全く別物 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/11 20:50:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小説2 | 日記
2016年12月11日 イイね!

陸自富士駐屯地で食中毒だって、・・??

静岡県小山町の陸上自衛隊富士駐屯地で、自衛隊員約350人が下痢や嘔吐(おうと)などの症状を訴えていることが11日、わかった。   御殿場保健所はノロウイルスの感染や集団食中毒の可能性もあるとみて調べている。   富士駐屯地によると、同駐屯地の自衛隊員と、他の駐屯地から業務で来ていた自衛隊 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/11 18:23:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記
2016年12月11日 イイね!

大型二輪に乗ろう(タイヤ交換はもう少し先延ばし、・・。)

大型二輪に乗ろう(タイヤ交換はもう少し先延ばし、・・。)
今日はホンダドリーム世田谷までタイヤの点検に行ってきた。タイヤはかなり減ってきているし、前回交換してから12,500キロほど走っているのでそろそろかと思いちょっと往復160キロのツーリングがてらに行ってきた。 結果は、「まだ2,3千キロは大丈夫でしょう」と言うことなので来春の車検時に ...
続きを読む
Posted at 2016/12/11 15:45:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年12月11日 イイね!

自衛隊機が妨害弾を発射と中国が日本を非難とか、・・。

防衛省は10日、中国軍の戦闘機など6機が同日午前から昼頃にかけて、沖縄本島と宮古島の間の公海上空を太平洋方面へ通過し、航空自衛隊の戦闘機が緊急発進(スクランブル)したと発表した。領空侵犯はなかった。   統合幕僚監部によると、通過したのは中国軍のSU30戦闘機2機、H6爆撃機2機、TU15 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/11 00:30:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記
2016年12月10日 イイね!

太平洋戦争当時、日本にはM4シャーマン戦車の装甲を正面から確実に貫通できる火砲はなかった。

四式中戦車の話を書いたが、その四式中戦車の主砲だった5式75ミリ戦車砲は距離1000メーターで140ミリ(命中角度90度)の装甲貫徹力があったと言う。ただ、これは弾丸が装甲に直角に当たった場合の話で装甲に傾斜がついていると当然貫徹力は減殺される。 陸軍はM4中戦車の砲塔正面は45度傾斜し ...
続きを読む
Posted at 2016/12/10 23:47:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記
2016年12月10日 イイね!

TPPもそうだが、日本の産業、どうにかならんか。

環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)は9日、域内2位の経済力を持つ日本が承認手続きを終えたことで、かろうじて命脈を保った。政府は他の参加各国にも批准を呼び掛け、離脱を表明したトランプ次期米大統領の翻意に期待をつなぐ。ただ、米国の不在が長引けば発効に向けた期待感が薄れるのは避けられず、TPP以 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/10 11:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治 | 日記
2016年12月10日 イイね!

防衛費増額、日本社会党レベルから進歩がない朝日新聞は批判するが、・・。

政府は、2017年度予算案の防衛費を過去最大の5兆1千億円前後とする方針だ。海上保安庁の予算も、要求の2005億円を上回り過去最高とする見通し。ミサイル発射実験を繰り返す北朝鮮対策を強化するほか、中国の活動を念頭に周辺海域の警戒態勢を強めるねらいだ。   防衛費を増やすのは、12年末に第2 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/10 11:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記
2016年12月10日 イイね!

こうのとり打ち上げ成功、ロケット技術のルーツは日本社会党、・・?

三菱重工業と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は9日午後10時26分、国際宇宙ステーション(ISS)に物資を届ける無人補給機「こうのとり」6号機を載せたH2Bロケット6号機を鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げた。約15分後、こうのとりは予定の軌道に投入され、打ち上げは成功した。13日午後 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/10 11:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記
2016年12月09日 イイね!

あり得ないことが、(120)

ママはカウンターの中に引っ込んで料理を準備し始めた。僕はビールを一口飲んでグラスを置いたら何だかため息が出てしまった。 「どうしたの、ため息なんて珍しいわね。そんなに悩んでいるの。」 クレヨンが突然人間に戻ったように気の利いたことを言った。 「あんなに胸を触らせて大丈夫なの。気持 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/09 17:58:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小説 | 日記

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation