• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ntkd29のブログ一覧

2022年12月21日 イイね!

中国、日本の防衛力強化に必死の示威行為、・・(^_-)-☆。

防衛省統合幕僚監部は21日、中国海軍の空母遼寧が17日以降、沖縄南方から東方にかけての太平洋上で艦載戦闘機やヘリコプターの発着艦を繰り返していると発表した。17~20日にかけて戦闘機は約60回、ヘリは約70回あったとしている。海上自衛隊の護衛艦きりさめが監視に当たり、戦闘機には航空自衛隊戦闘機が緊 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/21 22:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記
2022年12月19日 イイね!

手動のパーキングブレーキは絶滅危惧種と言うが、・・(^_-)-☆。

いま電子パーキングブレーキが主流に クルマのパーキングブレーキは、昭和のスティック式、そしてレバー式、足踏み式を経て、今では電子パーキングブレーキが主流になってきた。とくに最新の電動車はほぼ電子パーキングブレーキを採用している。今でも最新の日産フェアレディZなどにも残っているレバー式サイドブレーキ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/21 22:14:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2022年12月19日 イイね!

後方支援設備がなければ戦闘機や戦車だけでは戦えない、・・(^_-)-☆。

全国に2万超ある自衛隊施設の約8割が、敵からの攻撃に耐えうる防護性能を満たしていないことが防衛省の調査で18日、分かった。現行の耐震基準を満たしていない施設も全体の約4割に上る。政府は令和5年度からの防衛力の抜本的強化策の一環として、今後5年間に計約4兆円を投じて機能強化を進め、おおむね10年後ま ...
続きを読む
Posted at 2022/12/19 00:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記
2022年12月18日 イイね!

防衛力増強は戦争を抑止するためで戦争をするためではない、・・(^。^)y-.。o○。

防衛費をGDP比2%に拡大する増強策をぶち上げ、その財源に法人税、復興特別消費税、たばこ税の増税分をあてようとしている岸田政権の拙速で姑息なやり方に、国民はあきれ返っている。それどころか自民党内や閣僚からも異論、反論が相次ぐ異常事態となっている。当然だろう。「はじめに防衛費総額43兆円ありき」であ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/18 23:35:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記
2022年12月18日 イイね!

86GRの夏タイヤを冬タイヤに交換したが、・・(^_-)-☆。

86GRの夏タイヤを冬タイヤに交換したが、・・(^_-)-☆。
今年もあちこちで雪の便りが入ってきているが、昨日は箱根や丹沢も結構降ったようなのでタイヤを冬タイヤに交換することにした。交換に際して車についているクルクルジャッキ、パンタグラフジャッキと言うのか、では4輪を交換するのに100年くらいかかりそうなので油圧ジャッキ、ガレージジャッキと言うのか、を買って ...
続きを読む
Posted at 2022/12/18 18:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2022年12月18日 イイね!

中国、日本の反撃能力保有を警戒とか、・・(^_-)-☆。

在日本中国大使館の報道官は16日、3文書について「中国の脅威をあおり、地域の緊張、対立を引き起こすものだ」と反発した。習近平(シージンピン)政権はとりわけ、敵のミサイル発射拠点を破壊する「反撃能力」保有に警戒感を強めている模様だ。 中国は、日本を射程に収める中距離弾道ミサイルを約1900発保有し ...
続きを読む
Posted at 2022/12/18 02:09:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記
2022年12月17日 イイね!

ルネサス北京工場、新型コロナ感染症拡大で全面的な操業停止へ、・・(>_<)。

中国・北京市にある日本の半導体大手ルネサスエレクトロニクスの主力工場で従業員に新型コロナウイルス感染者が相次ぎ、16日夜から全面的な操業停止に入ったことがわかった。中国政府が今月中旬に「ゼロコロナ政策」を転換し、現在は自由な操業が認められているが、急速な感染拡大が日系企業の生産にも影を落とし始めた ...
続きを読む
Posted at 2022/12/17 22:33:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2022年12月17日 イイね!

合理的かつ効果的な防衛力の整備を、・・(^_-)-☆。

【日本の覚醒】 三木武夫内閣は1976年、第一次防衛大綱で「基盤的防衛力構想」を打ち出した。力の真空をつくり自らが不安定要因とならないという構想だった。「国民を守る」という国防の原点が失われていた。自衛とは、脅威対抗である。自分より強い敵に囲まれて、自分で勝手に最低限の防衛水準など設定すれば、いざ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/17 22:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記
2022年12月15日 イイね!

今回の防衛力増強はいかにも唐突過ぎるだろう、・・(^_-)-☆。

岸田文雄首相は16日夜、国家安全保障戦略など「安保3文書」を閣議決定したことを受け、首相官邸で記者会見した。3文書は、敵ミサイル拠点などへの打撃力を持つことで攻撃を躊躇(ちゅうちょ)させる「反撃能力(敵基地攻撃能力)」の保有を明記するなど、戦後の安保政策を大きく転換する内容となった。「増税ありきの ...
続きを読む
Posted at 2022/12/17 21:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記
2022年12月15日 イイね!

日米地位協定が不平等などと言ってはいけない、・・(^_-)-☆。

新型シビック・タイプRが盗まれた…… 12月3日、山口県岩国市にある自動車販売店の駐車場にて納車されたばかりの新型シビックタイプRが盗難の被害にあった。13日にテレビのニュース番組がこの件を報道しており、駐車場に設置された防犯カメラがその一部始終を捉えていた。報道によると、犯人の男は米軍海兵隊岩国 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/15 15:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治 | 日記

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     12 3
4 56 7 89 10
11 1213 14 1516 17
18 1920 21 2223 24
25 2627 28 29 30 31

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation