• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ntkd29のブログ一覧

2022年12月08日 イイね!

陸自新型装輪装甲車はフィンランド製「AMV XP」に決定、・・(^_-)-☆。

陸自初の北欧製戦闘車両が誕生へ 防衛省は2022年12月9日(金)、陸上自衛隊が導入を計画する次期装輪装甲車として、フィンランド製「AMV XP」に決めたことを発表しました。「AMV XP」はフィンランドのパトリア社が開発・生産する8輪駆動の装甲戦闘車両で、乗員3名のほかに12名の兵員を収容でき ...
続きを読む
Posted at 2022/12/10 18:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記
2022年12月08日 イイね!

航空自衛隊と英空軍の次期戦闘機、日、英、伊の3国で共同開発、・・(^_-)-☆。

航空自衛隊と英空軍の次期戦闘機について、日本と英国、イタリアの3か国が共通機体を共同開発する方針を固めた。2035年頃の配備を目指す。9日に共同声明を発表する見通しだ。 日本は、F2戦闘機の退役が始まる30年代半ばに後継機の導入を目指し、英国も主力戦闘機「ユーロファイター・タイフーン」の後継機「 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/08 15:04:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記
2022年12月08日 イイね!

自分で自分の首を絞めるのが得意な立憲民主党、・・(^_-)-☆。

立憲民主党は世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題を踏まえた被害者救済新法案に賛成する方針を決めた。「配慮義務」規定の表現を一部強める修正要求を政府・与党が受け入れたためだ。ただ、この修正には野党内から「言葉遊び」批判も出ており、与党に追い込まれた印象は否めない。 「賛成するか反対を貫くか。私は ...
続きを読む
Posted at 2022/12/08 12:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治 | 日記
2022年12月08日 イイね!

弱って飛べなくなったカラスを見つけたが、・・(;^_^A。

弱って飛べなくなったカラスを見つけたが、・・(;^_^A。
先日帰りがけに道の端っこで飛べなくなったカラスを見つけた。なぜ飛べないのか分からないが、出血などはなかったので病気か衰弱かあるいは仲間や他の野鳥に襲われたか、その辺は良く分からなかった。近寄ると翼をバタバタ羽ばたかせるが、ちょっとした段差も超えられないのでよほど弱っているのだろう。普段はカラスなど ...
続きを読む
Posted at 2022/12/08 10:50:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年12月08日 イイね!

ロシア領内の空軍基地を無人機で攻撃したのは誰かって、・・(^_-)-☆?

ロシアの首都モスクワの南東約200キロ・メートルに位置するリャザン州と、南部サラトフ州の飛行場が、ウクライナの無人機(ドローン)によるとみられる攻撃を受けたことは、プーチン政権に大きな衝撃を与えた。露軍は5日、報復としてウクライナのエネルギー施設などにミサイル攻撃を展開したが、露国内では防空網の不 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/08 01:41:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記
2022年12月07日 イイね!

航空自衛隊改め航空宇宙自衛隊、・・(^_-)-☆。

政府は、航空自衛隊の名称を「航空宇宙自衛隊」に変更する方針を固めた。安全保障では宇宙の重要性が増していることから、名称に盛り込むことで、対応を強化する意思を国内外に示すのがねらい。名称が変わるのは1954年の発足以来、初めて。今月中旬に正式に決定する安全保障関連3文書にも明記する。 政府関係者が ...
続きを読む
Posted at 2022/12/07 23:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記
2022年12月07日 イイね!

防衛費増額、財源は増税も、・・(^_-)-☆。

自民、公明両党幹部は7日、政府が今月中旬に予定する国家安全保障戦略など「安保3文書」の改定に関する協議会を開き、防衛力の抜本的な強化に向けた防衛費増額の財源について、歳出改革や決算剰余金などを活用した上で、不足する分は増税で対応する方針を確認した。来年度は増税を行わないことも申し合わせた。不足分に ...
続きを読む
Posted at 2022/12/07 22:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記
2022年12月07日 イイね!

自衛隊高機動車の民生版メガクルーザーは一般の使用ではどうにも持て余すだろう、・・(>_<)。

陸上自衛隊の人員輸送車として開発された SUVブーム全盛の現在においても、なかなか街中では見かける機会のないモデル、それがトヨタ メガクルーザーではないだろうか。メガクルーザーは1996年1月に販売を開始しているが、元々は陸上自衛隊の人員輸送車として開発された高機動車を一般用に仕立てたモデルとなっ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/07 18:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2022年12月07日 イイね!

数少ない名人パイロットでは勝てなかった太平洋戦争、・・(>_<)。

日中戦争から太平洋戦争の終戦までを戦い抜いた岩本徹三(いわもとてつぞう)。ドッグファイトからヒット・アンド・アウェーまで、日本軍パイロットには珍しく多用な戦法を駆使し、海軍屈指の撃墜王となった。岩本の戦歴とともに、愛機・零戦の技術的変遷を追う。 太平洋戦争の開戦直後は、列強の戦闘機も零戦と同格の ...
続きを読む
Posted at 2022/12/07 18:12:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記
2022年12月05日 イイね!

86GRでちょっと散歩してきた、・・(^_-)-☆。

86GRでちょっと散歩してきた、・・(^_-)-☆。
今日は86GRで箱根を越えて長泉沼津から新東名、東名を経由して戻ってきた。走行距離は概ね100キロ、まあまあいいドライブだった。以前は日曜などにちょこちょこ走っていたのだが、休日は人出とリニューアル工事で渋滞がひどい上にいつも足柄SAから大井松田IC間で事故が起こってさらに渋滞がひどくなるのでリニ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/05 15:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     12 3
4 56 7 89 10
11 1213 14 1516 17
18 1920 21 2223 24
25 2627 28 29 30 31

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation