• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ntkd29のブログ一覧

2024年03月31日 イイね!

WRC第2戦「サファリ・ラリー・ケニア」はTGRが1‐2で終了、・・(^_^)v。

WRC第2戦「サファリ・ラリー・ケニア」はTGRが1‐2で終了、・・(^_^)v。
3月31日(日)WRC世界ラリー選手権第3戦『サファリ・ラリー・ケニア』の競技最終日となるデイ4が行われてデイ2から総合首位をキープし続けたTOYOTA GAZOO Racingワールドラリーチーム(TGR-WRT)のカッレ・ロバンペラ/ヨンネ・ハルットゥネン組(トヨタGRヤリス・ラリー1)が総合 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/31 23:54:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月31日 イイね!

久しぶりにバイクで走ってきた、・・(^_^)v。

久しぶりにバイクで走ってきた、・・(^_^)v。
今日は久々バイクで走ってきた。ずいぶん乗っていないなと思ったら1月の末から2カ月ぶりだった。さすがにバッテリが上がるんじゃないかと気にしていたが、バッテリーは海上自衛隊最新潜水艦と同じ、・・かどうかは知らないが、リチウムイオンバッテリーなので一発で元気に始動した。 久しぶりのバイクで最初はなんだ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/31 17:22:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2024年03月30日 イイね!

春の江戸城を訪ねる、\(^_^)/。

江戸城は日本最大の城郭で戦国時代の小田原城が総構え9キロだったが、江戸城は16キロで2倍の総構えを持つ。太田道灌が築城したものに秀吉によって関東に移封された徳川家康が拡張工事を行い、その後も数度にわたって改修工事が続き日本最大の城郭となり260年にわたって徳川幕府の行政の中核となった。天守閣は3回 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/30 22:14:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年03月30日 イイね!

桜と言えばソメイヨシノというほど春を彩ったが、(ーー;)。

雨☔に祟られて桜🌸の開花が遅れている。22日くらいの開花予想だったが、1週間過ぎてもまだ開花しない。まあ桜が遅れようがどうでもいいのだが、日本の桜🌸はソメイヨシノでこの桜🌸は江戸時代に江戸の周辺の染井村の植木職人がエドヒガンとオオシマザクラを掛け合わせて作った雑種で染井村と桜の名所の吉野を掛 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/30 22:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年03月30日 イイね!

マイナー版GRヤリス、普通に乗るメリットは、(ーー;)。

マイナー版GRヤリス、普通に乗るメリットは、(ーー;)。
GRヤリスのマイナー版について発売前に2024年度生産分は売り切れてしまったのに相変わらずネット上ではあれこれ騒がれている。「フルモデルに匹敵する改良」だの「飛躍的な性能向上」だのとこの辺りは評論家先生方の常套句だが、実際にもレースから得た問題点を検討して改良を加えているようだ。車体構造の強化、8 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/30 22:10:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2024年03月28日 イイね!

経産省、官民合同の国産旅客機開発事業を推進とか、・・(^_^)v。

経産省、官民合同の国産旅客機開発事業を推進とか、・・(^_^)v。
経済産業省は官民連携による次世代の国産旅客機開発の戦略案をとりまとめ、2035年以降の開発を目指す方針を示した。27日、経済産業省の有識者会議で示された航空機産業戦略の案では、新たな国産旅客機を2035年以降に開発することを目指すとしていて、脱炭素社会の実現に向けて、水素エンジンなどを活用した旅客 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/28 00:28:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年03月27日 イイね!

将来車の主な動力源になるのはなんだろう、❔\(^_^)/。

将来車の主な動力源になるのはなんだろう、❔\(^_^)/。
BEV需要の減少で様々意見が出ているが、BEV派の評論家さんは一時的にはPHVやHVが伸びるが、最終的にはBEVが主力になっていくという。その根拠は全個体電池が出来て航続距離が伸びて充電時間が短縮されればBEVの方が使いやすいからだという。しかし発電が火力発電頼みだと二酸化炭素排出量はどうなんだと ...
続きを読む
Posted at 2024/03/27 20:25:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2024年03月27日 イイね!

コロナ禍で習慣化したことは、❔\(^_^)/。

コロナ禍で習慣化したことは、❔\(^_^)/。
新型コロナが5類に引き下げられてコロナ禍が一段落したが、花粉🎄🌁😵の時期でもあることからマスク😷はまだまだかなりの人が装着している。個人的には戸外ではしないが、乗り物の中や混み合った室内、スーパーの中やデパートの中などではマスクをしている。これはまあ一種の礼儀のようなものだと思っている。 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/27 20:23:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年03月27日 イイね!

誇大戦果発表は日本の大本営だけだったのか、❔\(^_^)/。

誇大戦果発表は日本の大本営だけだったのか、❔\(^_^)/。
太平洋戦争中の日本の大本営発表は大嘘、大ボラの権化のように言われている。確かにミッドウエイ海戦以降、特に昭和19年以降の発表は誇大戦果や希望的戦果が重なってウソで塗りかためたような発表ばかりになってしまった。これも戦意を低下させないためにという理由もあったのだろうが、あまりにも現実離れした発表は却 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/27 20:08:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記
2024年03月24日 イイね!

BEV一辺倒という方針には何だか胡散臭さを感じるのだかが、・・(-_-メ)。

BEV一辺倒という方針には何だか胡散臭さを感じるのだかが、・・(-_-メ)。
BEVの販売にブレーキがかかって様々言われている。BEV派は最終的に環境にいいのはBEVで航続距離や充電時間は前個体電池の開発が完了すれば解決すると言っている。確かに技術やインフラ整備が進めば現時点でのマイナス点は解消していくだろう。しかしBEVが本当に環境にいいのかと言うことは航続距離や充電時間 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/24 16:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     1 2
345 678 9
10 1112 131415 16
171819 202122 23
242526 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation