• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ntkd29のブログ一覧

2025年07月20日 イイね!

バケットシートとケツは相性悪いんだろうか、(^_^;)。

バケットシートとケツは相性悪いんだろうか、(^_^;)。以前から車🚙のシート💺はバケットシート💺にしている、(^_-)-☆🚙💺。だいたいレカロだが、サイファのときはベースフレームがないとかでブリッドにした、(^_-)-☆🚙💺。コペンはダイハツレカロ、86GRはトヨタレカロ、GRヤリスはトヨタ内製のスポーツシート💺が付いている、(^_-)-☆🚙💺。

しかしバケットシートは女性には極めて評判が悪い、🙅😅(^_^;)。確かにクッション性がほとんどないが、体をしっかりホールドしてくれるので乗りやすいと思う、(^_^)/~😉🚙💺。サイファのシートなんかコーナリングでケツが左右↔️に滑って落ち着かないこと夥しかった、(^_^;)😅👿。その点バケットシートはガッチリホールドしてくれていいなと思っていたら「ケツが痛い」とかのたまう、(^_^;)😅👿。

男の僕が何でもないのに僕より小柄な女がどうしてケツが痛いのかと思ったらその時ハッと思った、(@_@;)😅👿。「もしかして男よりもケツがデカいのかもしれない」と、(^_^;)😅👿。男も女もデカいのも小さいのもいるが、男の場合一番幅があるのは肩で肩が通れば抜けられる、(^_^)/😉。でも女の場合は肩幅よりもケツ幅の方が大きいようだ、(@_@;)😅😇(^_^;)。街中で観察してみるとやはり女はケツ幅が一番広いようだ、(^_^;)😅👿。だから座面の腰や腿を支えるでっぱりにケツが当たって痛いのかもしれない、(。>﹏<。)😅👿。

ブリッドはホールディングモンスター👾などと言うが、確かに体をガッチリくわえ込むようにできている、(^_^;)😅👿。でも「乗せてやるんだからガマンしろ」と思っていたが、コペンからはメーカー内製のシート、コペンと86GRはレカロだったが、メーカー内製だろう、(^_^;)😅💺。GRヤリスはトヨタ内製のスポーツシートなので万人向けで大柄に出来ているのであまり文句を言われなくなった、(^_^;)😅😓😒。

乗り込むとガチっと体を支えてくれるバケットシート💺は「よし、走るぞ」と気合が入っていいのだが、ゆったり乗りたい女にはキツいかもしれない、(^_^;)😅😓💺。確かに小柄な女でもケツはけっこうデカい、(@_@;)😅😓💺。まあそうでないと子供なんか産めないだろう、(^_^;)😅👿。女は骨盤で子供を守って育ててお産するからデカくないと産む性として役に立たないのだろう、(^_^;)😅👿。男のケツは体を支えるだけで女のケツのように崇高な役目は負っていない、(^_^;)😅👿。

バケットシートなどというものはケツがはまって痛いし、降りるときもケツがはまりすぎて動けなくなるし、ある意味ろくなものじゃないんだけどそれがいいんだよなあ、\(^o^)/😉👿。体ガッチリ支えてくれて気合が入って、\(^o^)/😉👿。バケットシート大好きなんだけどな、\(^o^)/😉💺。

最近は女性レーサーもたくさんいるし、スポーツカー乗り回す女性もたくさんいる、(^_^)/~😉🚙。あるブログに「GRヤリス納車になったけどシートが体に合わずにガバガバなんで即レカロに入れ替えた」なんて書いている女性もいたけどラグジュアリーシートにオットマンが大好き女性もたくさんいる、(^_^;)😅👿。ケツ、もちろん異性のケツ、野郎のケツなんか見たくもないが、は大好きだし、崇高な任務を負っている女性のケツには敬意を表しつつもやっぱり車🚙のシートはバケットシート💺だなあ、(^_^)/~😉🚙💺。

Posted at 2025/07/20 22:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2025年07月16日 イイね!

参院選情勢、同じ不倫して玉木氏はどうして非難されないのか、(--〆)。

参院選情勢、同じ不倫して玉木氏はどうして非難されないのか、(--〆)。最近の政治もバカバカしくてあまり興味がないのだが、今回の参院選は与党が過半数割れを起こしそうだという、(^_^;)😅👿。石破さんも与党内野党でいたときは好き勝手言って人気があったが、実際に政権を担当するとなかなかそうもいかないようで支持率低落のままではある、(^_^;)😅👿。見ていて「なんか経験ないんだな」という感じがする、(^_^;)😅👿。

物価高対策にどこも減税だの一時金だのと言うが、物価高はこれまで給料を抑えて製品価格を据え置いてきた企業が給料上げなくてはいけなくなって据え置いてきた製品価格を上げている、他にも円安とか石油高とか理由はあるが、からではある、(^_^;)😅👿。物価が上がっても給料が上がれば釣り合うし経済も可処分所得が増えて成長する、(^_-)-☆😉。減税なんかしても一時的なものだし結果としてお上の財布👛が苦しくなるだけだろう、(--〆)😠👿。「消費税は経団連から命令されてやっている」なんて言っていた政党があったが、そんなバカなことはない、(--〆)😠👿。消費税が安定した恒久財源だからだろう、(^_-)-☆😉💴。安定した財源だから欧米各国も高税率の売り上げ税を実施している、(--〆)😠👿。英国なんか25%も高い税率をかけている、(--〆)😠👿。

給料が上がれば何とか物価高と釣り合う、(^_-)-☆😉💴。高度成長期は狂乱物価なんて言っていたが、給料もバカみたいに上がったので何とかなっている、(^_-)-☆😉💴。派遣社員を増やしたり給料を抑える政策は国家を疲弊させる、(--〆)😠👿。でも庶民は減税だの一時金の方に群がるのだろう、(^_^;)😅👿。

ところで山尾氏は不倫を散々追及されたが、マスコミは玉木氏の不倫はどうして追及しないんだろう、(--〆)😠👿。政党の党首がTPOも考えず自分の立場も弁えないで変装などして不倫していたことは罪が重いと思うのだが、(--〆)😠👿。山尾氏も玉木氏も好きではないが、非常に不公平に思う、(--〆)😠👿。

まあ石破与党が過半数割れするとまたまた何も決められない政治が続いてトランプじじいに舐められるんだろうけと困ったものではある、(--〆)😠👿。基本的に政権を担当できる能力を持った政党は好き嫌いはともかく自民党しかない、(^_^;)😅👿。でも石破政権はダメかもしれない、(--〆)😠👿。

Posted at 2025/07/16 16:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治 | 日記
2025年07月16日 イイね!

髪の伸びが早いやつはスケベが多いとか、(^_^;)。

髪の伸びが早いやつはスケベが多いとか、(^_^;)。今日は熱帯🦩🌴のスコールのような大雨🌧️😅で停滞していたが、ちょっと雨が止んだ合間を狙ってスーパーでフライパン🍳を買ってきた、(^_-)-☆😉🍳。以前はテフロン加工のフライパン🍳が流行ったが、テフロンは使い方によっては有害物質を発生させるとかで使用されなくなってしまった、(^_^;)😅👿。

だいたいフライパン🍳の耐用年数は2、3年でくっつき始めたら交換した方がいいとか、(^_^;)😅👿。フライパン🍳は深型を使っている、(^_-)-☆😉🍳。深型だと煮物などもできてしまうので便利ではある、(^_-)-☆😉🍳。それから乾電池やら接着剤やらいくつか雑貨を買って帰って来たら大雨🌧️🌧️🌧️が降ってきた、😅(^_^;)👿。間一髪だった、(^_^;)🌧️😅👿。

帰ってから髪を切ろうと思う、(^_-)-☆😉✂。髪を切ってもすぐに伸びる、(^_^;)😅👿。「スケベなやつは髪の伸びが早い」なんて言ったやつがいたが、髪の伸びはエストロゲンという女性ホルモンが関係するそうだが、エストロゲンと性欲は直接は関係ないそうだ、(^_^;)😅👿。

男性にもエストロゲンはあるそうだが、これが減少すると性欲減退や精子の生成が減少するなどの症状が出るそうだから男の場合は性欲と髪の伸びは関係があるのかもしれない、(^_^;)😅👿。女性の場合はエストロゲンが減少すると様々な体の不調が起こるが、性欲とは相関関係はないようだ、(^_^;)😅👿。

まあそんなわけで性欲と髪の伸びは相関関係があるのかないのかよくは分からないが、取り敢えず髪を切ろうと思う、(^_^;)💇😅👿。熱帯日本🦩🌴、髪が長いと暑苦しいしねえ、(^_^;)😅👿。スケベかどうかは置くとして髪の伸びが早いのも厄介なことではある、(^_^;)😅👿。もうずいぶん前から髪は自分で切っているが、失敗しないように丁寧に切ろう、(^_-)-☆😉✂😅👿(^_^;)。


Posted at 2025/07/16 16:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年07月16日 イイね!

2025サンパウロ6時間耐久はトヨタ大惨敗、(。>﹏<。)。

2025サンパウロ6時間耐久はトヨタ大惨敗、(。&gt;﹏&lt;。)。WEC第5戦サンパウロ6時間耐久が終わった、(^_^;)😅👿。TGRの2台は7号車が14位、8号車が15位、トップのキャデラックから3周遅れの大惨敗だった、(゜o゜;😅(^_^;)。スタート1時間ほどでトップのポルシェに周回遅れにされてその後もスピードが乗らずにいいところなくズルズルと後退、後ろはトラブル組しかいないという状況だった、(@_@;)😅(^_^;)。

トップスピードはそれなりあるようだが、インテルラゴスのようなテクニカルコースではコーナーからの立ち上がり速度、というか、鋭い加速がないと苦しいだろうが、GR010にはその加速力が全くなかった、(;一_一)😅(^_^;)。フェラーリも車両規定違反のペナルティなのかごっそり重量を加算されてトヨタとケツ争いをしていた、(--〆)😠👿。

1-2はキャデラック、今年は速かったが、なんだかんだ後退していたが、今回は最後まで速かった、(゜o゜;😅👿。その次がポルシェ、そしてBMW、プジョー辺りが上位に入った、(@_@;)😅👿。

しかし例のBopだが、今年のトヨタはさして勝ってはいないのに車両重量は最重量で同じ重さまで引き上げられたフェラーリもボロ負けだった、(@_@;)😅👿。プジョーなんか車両重量は1030キロでトヨタより39キロも軽いのだからそこそこの結果は出るだろう、(@_@;)😅👿。キャデラックも1040キロで出力も増加している、(~_~メ)😅👿。ポルシェも1050キロで出力もちょっと増加している、(~_~メ)😅👿。なんかあのBopは恣意的ではある、(~_~メ)😅👿(^_^;)。

次は9月7日の米国オースティン、何とか速さを取り戻して勝ってくれるといいのだが、(~_~メ)😅👿(^_^;)。マニュファクチャラーもキャデラックとBMWに抜かれて4位に落ちてしまった、(^_^;)😅👿。がんばれ、トヨタガズーレーシング、(^_-)-☆🚙😅👿(^_^;)。


Posted at 2025/07/16 16:40:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2025年07月13日 イイね!

GRヤリスの新車6カ月点検に行ってきた、・・(^_-)-☆。

GRヤリスの新車6カ月点検に行ってきた、・・(^_-)-☆。今日はGRヤリスの新車6カ月点検に行ってきた、・・(^^♪。日曜の割にはディーラーさん、さほど混んではいなかった。入口に車両の納車期限が掲載されていたが、GRヤリスは7月発注だと10月に納車になるとか、・・(◎_◎;)。その分ヤリスが受注停止になっていた、・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/。クラウンとかプリウス、ミニバン各種、ハリアーとか納車期間が長いようだった、・・(◎_◎;)。

点検はオイル交換とサービスでワイパーブレードの交換をしてくれた、・・(^^♪。フロントシールドへの撥水剤の塗布は「自分でやっているからいい」と断っておいた、・・(^^♪。あとは空気圧点検とかボルト類の目視点検とかそんなものだろう、・・(^_-)-☆。今のところは大きな問題はないと思う。次の点検は12カ月で今年の12月になる、・・(^_-)-☆。それまでには5千キロ以上は走っているだろうか、・・(^_-)-☆。

ところで「MyToyota+で来るものものすごく詳細なデータがトヨタに飛んでいるけど知っているか」とディーラーさんに聞いたら「データが飛んでいるのは知っているけど詳しいことは知らない」と言うので見せてやったら「へえ、こんな詳細なデータが飛んでいるんですか」とか言っていたが、「新しい車を登録してください」とか散々勧めておいて知らないわけがないだろうとは思うのだが、・・(;一_一)。それからセリカGT-fourの話をしたら「うちの方には何も入っていない」とか言っていた。まあそれはそうかもねえ、・・(;一_一)。

終わって帰宅して車のプラスチックパーツにポリメイトしておいた、・・(^^♪。明日は台風が来るとか言っているが、また雨が降るんだろう、・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/。気象庁は「梅雨明けは今週末以降」とか言っているが、熱帯雨季だからもう梅雨なんか関係ないと思うがどうなんだろう、・・(;一_一)。そしてちょっと雑草せん滅をしたらまたやぶ蚊空軍🦟🦟🦟の攻撃隊と激戦になった、・・(--〆)。戦果は撃墜確実8機、不確実4機だが、3発被弾した、・・(--〆)。やぶ蚊の野郎🦟🦟🦟振り回している腕に取りついて血を吸いやがる、・・(--〆)。

車の掃除をする前に市役所の窓口に行ったんだけど日曜は必要な業務はお休みだったので明日出直しではある、・・(;一_一)。ついでに「黄色い帽子」に寄ってガラコを買っておいた、・・(^_-)-☆。ガラコをしっかり塗り込んでおくと雨が降っても「寄らば弾くぞ」で雨滴をみんな弾いてくれる、・・(--〆)。一時期親水性の雨滴除去剤があったが、今はどうなんだろう、・・(;一_一)。性格的によけいなものは弾き飛ばし方が性に合っているので親水性と言うのはあまり好きではない、・・(;一_一)。余計なものは弾き飛ばしてやる、・・(--〆)。これだな、・・(^_-)-☆。

Posted at 2025/07/13 17:29:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
101112 131415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation