• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ntkd29のブログ一覧

2012年01月14日 イイね!

現場丸投げは得意中の得意技

南スーダンの国連平和維持活動(PKO)の1次隊で、同国との調整に当たる現地調整所のメンバーら34人が14日午後、成田空港から出発した。タイのバンコク経由で15日夜(日本時間)、活動拠点となる首都ジュバに到着する予定。


出発したのは、現地で自衛隊代表を務める生田目徹現地支援調整所長(45)=1等陸佐=ら調整所要員21人と、施設部隊の先発組13人。生田目所長らは先に現地入りした先遣隊5人とともに調整所を立ち上げ、2月中旬から始まる施設部隊主力の到着に備える。


施設部隊(計約210人)は3月下旬ごろまでに現地入り。南スーダン側の要望に基づき、道路建設などの任務に当たる。


出発前、空港内で記者団の質問に答えた生田目所長は現地の治安情勢について、「心配はしていない」ときっぱり。「地元の皆さまの思いを形にするような貢献をし、日本人の心を届けたい」と決意を語った。 



現地で部族対立などに巻き込まれたらどうするのか。相手は軽装備の軍隊ほどの武装をしているだろうし、そうかと言って相手は民間人で攻撃を受けても戦闘ではないので武器を使用してドンパチやるわけにもいかないだろう。一方の部族に救助を求められて他方の対立する部族から攻撃を受けた場合、刑法の正当防衛・緊急避難で対応するのか。その判断を派遣される個人に委ねて、「国際貢献」などと良い格好しいの野田民主党は本当にお気楽なものだ。
Posted at 2012/01/14 22:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月14日 イイね!

ゲンバ君、出来ないことより出来ることを言った方が良くないか。

14日午前5時ごろ、沖縄県・尖閣諸島久場島の北北東約44キロの日本の接続水域で中国の漁業監視船「漁政201」が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認した。巡視船が日本の領海内に侵入しないよう警告したが、応答はなかった。

海保によると、巡視船は約6時間半前に大正島北東約71キロ付近で西に向け航行していた漁政201を確認。航行目的を尋ねると、「われわれの管轄海域でパトロール中であり、正当な公務執行中である」と応答があったという。中国の漁業監視船が尖閣諸島周辺の接続水域に入るのは今年初めて。


玄葉光一郎外相は14日、昨年9月の就任後初めて、海上保安庁の巡視船で洋上から北方領土を視察した。玄葉氏はこの後、北海道根室市内で記者会見し、「ロシアもアジア太平洋への関心を高めている。一刻も早く領土問題を最終的に解決することができるよう全力を尽くす」と強調。月内にも来日する
ロシアのラブロフ外相と領土問題について「かなりしっかりした議論をする」と述べた。

玄葉氏はまた、ビザなし交流に参加する形で自身が北方領土を訪問する可能性について、「私が外相のときにそうした行為をするのは必ずしも良いことではない」と否定的な考えを示した。 



ロシアの実効支配下にあり、ロシア人が生活を営んでいる北方領土など間違っても還ってはこない。そんなことを力んで口にするよりもかろうじて日本の実効支配下にある尖閣諸島を中国様に持って行かれないように手を打った方が良くないか。それとも民主党が宗主国とあがめる中国様に物言うのはあまりにも恐れ多くてできないのかな。
Posted at 2012/01/14 22:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation