• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ntkd29のブログ一覧

2012年01月29日 イイね!

次の総選挙が国の先行きを決めるか。

「大阪維新の会」の幹部によると、橋下徹大阪市長は次期総選挙では300人程度を擁立し、200議席の獲得を目指している。


自ら塾長を務める「維新政治塾」を3月に発足させ、候補者養成も本格化させる方針だ。28日に開いた政治塾の準備委員会では、既に150人の応募があったことが報告された。現役官僚や落選中の元国会議員らも含まれているという。


橋下氏に呼応して、愛知県の大村秀章知事も28日、次期衆院選での候補擁立に向け、4月に政治塾「東海大志塾」を開講する意向を明らかにした。「中京都構想」を掲げる大村知事は、石原氏、橋下氏と連携して「東京、大阪、名古屋の『3都構想』」を訴え、衆院比例東海ブロックの愛知、岐阜、三重、静岡県を中心に100人程度の候補希望者を募る方針だ。


各方面から連携を期待される橋下氏は28日放映のテレビ番組で、「自民党も民主党も価値観がバラバラで、何も変わらない。僕は同じ価値観、政策のメンバーを集める」と述べ、第3極結集に意欲を示した。


ただ、橋下氏がこれまで訴えてきた政策は、大阪府・市の改革が中心。国政に関しては、「日本の統治機構は機能不全。このままでいったら1億2000万人総沈没だ」といった政権批判に終始し、社会保障や税制、安全保障などの国の基本的政策には、ほとんど言及していない。


政治が停滞して日本の先行きに暗雲が垂れ込めたような状態になっていることから威勢のいいことを言う集団が喝采を浴びるのだろうけど実際のところこの集団の政治的能力とはどれほどのものだろうか。地方政治なら生活に直結した政策だけでいいのだが、国政となると経済・外交・安全保障など世界と絡むことが多くなるが、そうした国際的統治能力となると何とも言えない未知数だろう。


この国は具体的な政策は官僚機構が背負ってきてここまで来ている。官僚は悪の代表のように言われているが、自民党政治が大まかな政策の筋だけを示して具体的なことは官僚に丸投げし、その褒美として特殊法人など様々な特権を与えたことが今になって批判されている。日本の官僚機構と言うのは今の日本では第一の政策集団だろうが、どうもその辺りが正当な評価を受けてはいない。


民主党は口先だけのきれいごとで政治主導などとぶち上げたが、主導すべき能力も知恵も何もなかったことをさらけ出した。悪を作ってそれと戦う姿勢を示すことが今の日本の政治のやり方だろうが、政治が自らの都合で官僚機構を悪玉に仕立てたことは官僚機構にとっては不幸なことだろう。票集めに奔走する政治家の付け焼刃の勉強では現場を知り尽くしている官僚に対抗すべくもない。悪と言えば選挙の票ばかりを気にして政策を磨こうとしない政治家が最もたちの悪い悪かもしれない。


次の政権がどこになるのか今の段階では未知数だが、その統治が成功するかどうかは官僚機構をどう評価してどう使っていくかがカギになるだろう。財政再建・社会保障・安全保障、戦後の政策はそろそろ抜本的な見直しが必要だろう。次の総選挙の結果次第ではこの国の行く先は大きく変わるだろう。
Posted at 2012/01/29 14:27:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation