
今日は朝早くから起きて箱根に走りに行った。普段は休日には早起きなどはしないのだが諸般の事情でやむを得ずに早朝からバイクを引っ張り出して出かけた。135号の旧道からオレンジラインを経由して箱根に上がるというのが今日のコースだ。
旧道に入るとライディングジャケットに身を包んだバイク屋さんたちがかっとんで行く。道を空けてやると控えめに左手を挙げて追い越して行く。なかなか恰好が良い。こっちはJM製の上下にWM製のブーツ、手足には外付けのプロテクターと言う出で立ちなのでちょっと引け目を感じる。まあ安全にはそれなりに配意してはいるのだが。
オレンジラインから椿ラインは四つ輪では何度となく走った慣れた道だがバイクでは初めての道なのでちょっと緊張する。ここは特に下半分は見通しの効かない急カーブが多い。足元を確認しながら慎重に走っていると上からはバイク屋さんたちが駆け下りてくる。
今日はさすがに原チャリには抜かれなかった。大体、この山坂道、原チャリにはちょっときつすぎるのだろう、1台も走っていない。そのかわりに自転車が走っていた。ロードバイクと言うのだろうがなかなか大変そうでご苦労なことだ。さすがにこの自転車には抜かれなかった。
400Xは快調に山坂道を駆け上って行く。途中、バイク屋さんたちが後ろから迫ってくると道を空けてやった。車体を擦りそうなくらい傾けて山坂道を駆け抜けていく。真似をしたいがまあここは安全にのんびり走ろう。
大観山に着くとバイク屋さんたちがたむろしていた。大方は大型のバイクで、アメリカンバイクやトレイル系の250も多い。400クラスはどうもマイナーなようでCBが何台かいたようだが、あまり見かけなかった。
大観山からは一旦芦ノ湖に下ってそこから上り返して箱根旧道を下った。ここは車が多く、追い越しができるような状態ではなかったのでのんびりと下ってきた。ちょっと風が強かったが、なかなかの半日ツーリングだった。
帰ってきてからバイクを磨いたついでにタイヤを見るとかなり縁の方まですり減っていたのでそれなりに走れたのだろう。腕を磨かないと大型二輪に挑戦できないのでいろいろと忙しいのだが暇を見つけて走ろうと思っている。
Posted at 2013/09/24 00:18:41 | |
トラックバック(0) | 日記