• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ntkd29のブログ一覧

2014年04月16日 イイね!

もう導入されていた「AAV7]

小野寺防衛相は16日、茨城県土浦市の陸上自衛隊霞ヶ浦駐屯地を訪れ、離島防衛の要として陸自に導入予定の水陸両用車「AAV7」に試乗した。

米海兵隊が導入しているAAV7は、洋上から直接上陸して隊員や物資を運ぶことが可能だ。敵に占拠された離島の奪還作戦などでの活用が想定されており、政府の中期防衛力整備計画(2014~18年度)では計52両を配備する予定。防衛省はすでに4両を購入、性能試験を実施している。

小野寺氏は試乗後、記者団に「かなり性能がいい。水陸両用車を整備し、災害にも島嶼(とうしょ)防衛にも役立つ部隊を拡充したい」と述べた。





もう導入していたんだ、AAV7を。そう言えば補正予算で導入だったか。性能試験とは言っても他に選択肢がないのだからAAV7を導入するのだろう。自衛隊もついに日本版海兵隊へと一歩を踏み出すようだ。


Posted at 2014/04/16 22:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   1 2 34 5
6 7 8 9 10 1112
13 14 15 16 1718 19
20 21 22 2324 25 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation