• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ntkd29のブログ一覧

2015年01月13日 イイね!

大型二輪に乗ろう(超ハイパーSS「RC213S-V」




今年もいろいろなバイクが世に出される。あまり興味のないバイクもあれば面白そうなバイクもある。今年はヤマハが元気が良い。次々SSからアドベンチャーまでいろいろなバイクを出している。YZF-R1MはカワサキのH2と並んでレーサーとして出色のバイクだろう。価格はまだ発表されていないが、300万程度だろうか。







こんなバイクを乗りこなす自信はないし、買う気もないが、ちょっと乗ってみたい気がしないでもない。H2も300馬力という恐るべきバイクだが、カワサキのバイクはどうも顔が過激で好きになれない。H2って見ていると「ゴジラ対モスラ」に出て来たバトラという蛾のお化けを連想してしまう。そう言えばあの蛾もずい分と好戦的で過激な怪獣という設定だった。ZX14もZ1000も顔が好きになれない。カワサキのバイクならダエグが良いと思う。どうもトラッドなバイクが好みのようだ。







その中で一番興味を引くのはホンダのRC213V-Sだろう。MotoGPのチャンピオン車両だけあって精悍そのもの、トライカラーのものよりもカーボンむき出しのブラックの方がなお精悍で良い。以前にも書いたが、F1にライトや保安部品を付けて公道を走れるようにしたバイクで価格も3000万以上と超の上に超が付くような圧巻なぶっ飛んだバイクだが、乗れるものならちょっと乗ってみたい。まあ、まともに操れはしないだろうが、・・。こんなバイクに乗ったらひとコケ100万だろうか。でも格好いいね、このRC213S-Vというバイクは、・・。財産はたけば何とかなるが、こんなものを買ったら「おバカ」では済まないだろう。





Posted at 2015/01/13 23:04:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 2 3
4 5 6 7 89 10
11 12 131415 16 17
1819 20 21 22 23 24
25 26 27 28 2930 31

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation