• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ntkd29のブログ一覧

2015年01月17日 イイね!

大型二輪に乗ろう(バイクってやっぱり良いね)




今日も路面が濡れているので四輪で通勤した。四輪の通勤は天候や気温に左右されないので楽には違いないが、まとっているものがでかすぎてどうも重苦しい感じがする。さすがに運転感覚は戻ってきたが、加速が物足りずに無暗とアクセルを踏んでしまう。







1.5リッターのCカーなので踏んでも大したことはないが、バイクよりは1割は速度が高い。密閉されているので速度感が乏しいのと四輪で安定しているためだろう。でもやはり四輪は何かが物足りない。







あの風を切る感覚と操る感、エンジンの鼓動と排気音、体で感じることができるスピード感と軽快感だろうか。バイクって良いもんだなと思う。







四輪は随分長く乗ってきた。数十年の運転経歴を持っているが、どうしても四輪でないと、という場合以外遠くに出掛けてみようと言う気にはならなかった。バイクはちょっと荷物をバッグに詰め込んでどこまでも走って行けそうな気がする。







四輪は移動のための機械だが、バイクは自分の相棒、「おい、相棒、ちょっと走りに行こうか」とこんな感じだ。CB1300スーパーボルドール、気は優しくて力持ち、雨が降ったら大事なものはしっかり防水してあとは濡れればいいか。寒ければ着込んで跨ればいいし、雪が降ったら仕方ないから停滞して体を休めるか。







まあ実用性には欠けるところがあるが、それもご愛嬌、暇になったらバイクに跨ってのんびりと旅でもしてみたいねえ。





Posted at 2015/01/17 01:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 2 3
4 5 6 7 89 10
11 12 131415 16 17
1819 20 21 22 23 24
25 26 27 28 2930 31

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation