• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ntkd29のブログ一覧

2015年04月03日 イイね!

大型二輪に乗ろう(ハイスピードツアラーCB1300スーパーボルドール)




今日は新しい仕事の研修を受けに行った。まだ職場に1日半しかいないのであれこれ言われても全くピンと来ない。もう少しやってから話を聞いた方が良いように思うけど、いろいろ都合があるのだろうから仕方がないだろう。明日からはしばらく落ち着いて仕事ができるだろうか。










バイクに乗って職場に行きたいのだが、4月に入ってから急に天気が悪くなった。この週末も雨だそうだからバイクはお休みになりそうだ。先月は思い切り乗ったからまあ仕方がないだろうけど先月は先月、やはりバイクには乗りたい。バイクを職場に持って行って教習コースを走ってみたい。










もっとも指導員の先生たちの前でまともに走れないと何を言われるか分からないが、・・。でもあれやこれや結構忙しいのでそんなことをしている暇があるかどうか分からないが、・・。まあしばらくはお勤めするのでそのうちにできるだろう。もっとも1回やれば飽きるかもしれないが、・・。










やはりCB1300スーパーボルドールはロングツーリングの似合うバイクだから、・・・。タイトコーナーの連続する山坂道と一緒で狭い教習コースをちまちま走るのはやはりあまり似合わないだろう。高速を巡航するか、高速コーナーの連続する山坂道を走るか、そんな走り方が似合うバイクだろう。










3月はのんびり過ごせたが、また仕儀とが始まると、「仕方ねえな、やれと言うならやってやろうか」と言う気になってくる。まあ強制労働でもなし、自分でやると言って始めたのだから雇ってくれた職場に対しても責任がある。休みがないの、勤務時間が長いのと余計なことを言わずに給料分くらいの仕事はしないと申し訳ないだろう。そういう性格は損な性格だと言われるが、負うべき責任は果たさないと男が廃る。まあほどほど頑張ろう。





Posted at 2015/04/03 23:02:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation