• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ntkd29のブログ一覧

2017年02月09日 イイね!

織田信長(12)




「本能寺ホテル」と言う映画をやっている。現代人が本能寺の変前の時代にタイムスリップして信長さんの人柄に魅かれて信長さんに本能寺の変を教えると言う話らしい。こうしたタイムパラドックスを題材にした映画は結構ある。


ターミネーターもその代表だが、あまり無闇に時間を移動して歴史をいじくると何でもありで終いには何が何だか分からなくなってしまう。「タイムマシン」のリメイク版は「過去はどう介入しても変えることができない」という原則があって過去に起こったことにどう介入しようと結果は同じことになってしまう。タイムトラベル物はこれが一番分かり易い。リメイク版タイムマシンの悪役でモーロックを操っているウーバー・モーロックが、「人間は誰でもタイムマシンを持っている。思い出は過去へ、そして夢は未来へと人を導く」とか言っていたのがちょっと印象的だった。閑話休題、・・。


さらに信長さんのような日本史上不世出の天才の過去を変えてしまうと結果の予測は非常に難しくなってこれもまた収拾がつかなくなってしまう。そんなわけで本能寺の変はそのまま置いておくとして信長さんが生きていたらどうしようとしたのだろうか。


朝廷を排して日本の絶対君主になったと言う話もある。でもこれはあり得ないと思う。信長さんは朝廷が日本の最高の権威であり絶対の正義であることを理解していた。これは過去から現代に至るまで一貫した日本国の根底をなす大原則である。今の日本国の政府も朝廷、つまり天皇陛下の親任によって成り立っている。


信長さんは自分の行動についてそれが正義であることを公に証明できるか否かに心を砕いていたと言うから朝廷を排して自分が日本の絶対君主になることなどは考えてはいなかっただろうし、日本においてそれが不可能なことも知っていただろう。


何より信長さん自体がそうした国のトップに立つことをさほど望んでいなかったようにも思う。信長さんは「戦乱のない世の中を作って誰もが85歳まで笑顔で生きられるようにしたい。そういう世の中を作りたい」と言っていたそうだが、何かしらの理想を持ってそれに向かってまっしぐらに進んでいたのだろう。


本能寺の変が起こらなければ中国の毛利を征服して、その後は九州の島津を切り従えれば関東の北条は信長さんに臣従の姿勢を示していたし越後の上杉も反抗できるほどの勢力はなく、東北の伊達や最上も同様だろう。毛利を制圧すればその時点で何らかの支配体制を構築していたと思うが、その際にその頂点に立つのは信長さんではなくて信忠君だったんじゃないだろうか。


神になろうとしていたと言う説もある。しかし、「仏像は木と金でできていることをきんか頭に教えてやらないといけない」とか言っていた人がその木と金になろうとはしないだろう。俺を拝んだ方がご利益があると言ったのは実力の絶頂期にあった信長さんのスパイスを効かせたジョークだったのかもしれない。


じゃあ信長さんはどうしたかと言うと安土城を信忠君に譲って自分は大坂に城を築いて海外進出を目指したんじゃなかろうか。もちろん秀吉くんの朝鮮征伐のような武力侵攻ではなく貿易を主とした海外交易に軸足を置いた方法での海外進出ではあるが、・・。まあ、あの性格だから一朝事あれば軍事力を使用したであろうことは想像に難くはないが、・・。


当時もフィリピンやタイ辺りまでは日本人も進出していたと言うので取り敢えずはルソン辺りに足場を置いてやるのだろうか。多分様々な技術や文化を取り入れて、また、様々なものを輸出して莫大な利益を得ただろうし、日本のあり方もずい分と変わったことだろう。


信長さんには将軍や関白などよりもその方が似合っていそうな気がする。信長さんは健康にも気を使っていたと言うので65歳くらいまで生きたとすると3歳下の秀吉君と同じころなくなっただろう。残るはタヌキだが信長さんの死後も18年ほど生存していることになる。信忠君がタヌキの簒奪に耐えられたかどうかは難しいところだが、織田政権も15年近くを経て安定しているだろうし、信長さんはタヌキに250万石などと言う領地は与えなかっただろう。


本能寺の変が起こらなかったら、日本は史実とは全く違う歴史の歩みをしたかもしれない。あるいはやっぱりタヌキ幕府になっていたかもしれない。ただ、どう考えてもやっぱり信長さんに征夷大将軍はどうも似合いそうもない。
Posted at 2017/02/09 16:41:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 歴史 | 日記
2017年02月09日 イイね!

「SM3ブロックⅡA」、試射成功とか、・・。




防衛装備庁は4日、弾道ミサイル防衛を強化するため、日米両政府が共同開発している次世代型迎撃ミサイル「SM3ブロック2A」について、初めてとなる海上での発射実験を、米国内で行ったと発表した。

 
イージス艦から発射し、弾道ミサイルを模した標的のロケットの迎撃に成功したもので、海上自衛隊への配備に向けた前進となる。今後、実験データの詳細な解析を進めて再び海上発射実験を行い、2017年度の開発完了を目指す。政府は17年度予算案に、ミサイルの取得費として147億円を計上している。

 
SM3ブロック2Aは、射程100キロ超の従来型に比べ、射程が1000キロ以上になり、防護範囲が飛躍的に拡大する。




ちょっと古いが、日米共同開発の弾道弾迎撃ミサイルの試験に成功したそうだ。日本の北に脅威がある現状では良いことだろう。日本も米国と共同でこうした高度なミサイル兵器の開発ができるようになったんだねえ。どの程度効果があるのかって、・・??この手のシステムは存在することに意義がある。その効果のほどについて聞いてはいけない。
Posted at 2017/02/09 15:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記
2017年02月09日 イイね!

「日本を許そう」だって、・・??




旧日本軍の従軍慰安婦問題を象徴する少女像が設置された韓国南部釜山の日本総領事館前では、像を撤去させないように見張る活動が続く一方で、最近は「日本を許そう」などと書いた張り紙が増え、撤去を求める動きも起きている。


少女像の最寄りの地下鉄駅入り口には8日早朝、日本語と韓国語で「大韓民国は日本を許す」「在日同胞(在日韓国人)の皆さん申し訳ありません」などと書いた紙が新たに張られた。少女像近くで「LOVE JAPAN(日本を愛そう)」と書いたカードを持って少女像の撤去を要求する少人数のデモが1月中旬から最近まであったという。

 
付近では、少女像の撤去に反対する活動家や学生が交代で監視を続けており、韓国メディアによると撤去を求める人と言い争いになる場面も起きているという。




状況を客観的に把握して冷静に考えているレベルには、「このまま日本にそっぽを向かれ続けるとまずい」と思っているのだろう。「日本と通貨交換などしなくても大丈夫」と大見えを切ってもオーストラリアとは通貨交換額を倍増して協定を締結している。THAADで中国にそっぽを向かれ、その上日本までと言うとかなり危機感も募るのだろうか。別に何をしろと言っているわけではない。あの切れ目の娘像、日本公館の前からどけろと言っているだけだ。うだうだ言う前にそのくらいできるだろう。しかし、あの切れ目の娘像、何度どう見てみ違和感が拭えないのだが、・・。
Posted at 2017/02/09 10:35:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治 | 日記
2017年02月09日 イイね!

トランプおじさん、娘のブランド販売を止めたデパートを非難、・・。




ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は8日、長女イヴァンカ(Ivanka Trump)さんが手掛けるファッションブランドの販売中止を決めた米大手百貨店ノードストローム(Nordstrom)を非難した。

 
米国とカナダに約350店舗を擁するノードストロームは先週、女性向けの服やアクセサリー、靴などの高級ファッション製品を展開するイヴァンカさんのブランドについて、売上不振を理由に今後は扱わないと発表していた。

 
トランプ大統領はツイッター(Twitter)への投稿で、「娘のイヴァンカはノードストロームから大変不当な扱いを受けている。彼女は立派な人間で、正しいことをするようにといつも私の背中を押してくれる! ひどいものだ!」と主張した。

 
昨年11月の大統領選で予想外の勝利を収めたトランプ氏は以降、ツイッターを通じてさまざまな企業に対し、海外移転を非難したり、連邦政府向け航空機の価格が高過ぎると批判したりしてきた。

 
だが今回のツイートでは、これまでと異なり自身の家族の事業を擁護しようとしたことから、ホワイトハウス(White House)に深刻な利益相反をもたらす恐れがあるとの批判の声が上がっている。




大統領が娘の商売のことで一企業を批判してはまずいでしょう。トランプおじさんは直情径行で一本気だが、根はいい人かもしれない。でもねえ、立場を考えるように側近も良くアドバイスしてやらないとそのうちに命取りになるかも、・・。
Posted at 2017/02/09 10:34:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治 | 日記

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation