• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ntkd29のブログ一覧

2017年03月17日 イイね!

あり得ないことが、(134)




クレヨン宅に着くと女土方をベッドに寝かせてから着ているものを脱がしてやった。クレヨンやテキストエディターのお姉さんなら面白半分にみんな引っぺがしてやるんだけど、クレヨンにでも女土方の裸を見せるのははばかられたのでクレヨンにシャツを出させてそれを着せてからブラを外したりスカートを脱がせたりした。

 
もっとも以前に何度も泊まったので女土方もクレヨンの前で裸体を晒してはいるんだけど。着替えが終わると今度は濡れタオルで女土方の顔を拭いてやった。顔を拭く時、女土方は何だかもそもそ言って顔を背けたりしたが、僕はさっさと拭いてケットをかけて寝かせてやった。

 
そうして女土方が完全に沈没したのを見届けてから僕はクレヨンにビールを持ってくるように言った。滅多に酒を飲もうなんて気にはならないのだが今日はさすがに少し飲みたくなった。クレヨンは黙って頷くとビールとビーフジャーキーを持って来た。こいつとも何だかんだ言いながらもう長い付き合いなので僕の好みが良く分かっているようだ。

 
僕はプルトップを引くと缶のまま飲み始めた。以前、ある飲み仲間が『ビールを缶のまま飲むなんて邪道だ。ビールはグラスに注いで泡の白さとビールの琥珀色を愛でながら飲むんだ。』なんて気取ったことを言っていたが、僕は缶のまま飲んで飲み終わった缶を潰すのが好きだった。

 
僕は何だか消耗し切ったようにソファに体を沈めてビールを飲んでいた。クレヨンは僕の横に座ってビーフジャーキーの袋を切って皿に移していた。この皿の上のジャーキーはその辺のコンビニで売っているような半端なものではないので何となくいただくのが申し訳ないように思うが、この家が注文して業者が持って来るんだから食ってやらないと申し訳ないだろう。

 
そんなことを思いながら皿の上のジャーキーを取って口に放り込むとクレヨンが「美味しいか」と聞いた。僕はただ「良いものね、美味しいわよ」と答えると、いきなりクレヨンが抱きついて来たので危うくビールの缶を落としそうになった。


「私だってあなたのことを考えて一生懸命いろいろやってあげているのにあなたはちっとも私の方を見てくれない。あなたは私をバカにしているけど私はあなたが思っているほどバカでもなければ子供でもないわ。私だって大人の女なんだから少しくらい私の方も見てよ。男とか女とか関係ないわ。あなたが好きなのよ、そのくらい気がついてくれてもいいじゃない。」

 
僕にしがみついて泣きじゃくるクレヨンに僕はまた腰が抜けるほど驚いてビールの缶を持ったままただただ唖然として固まってしまった。


「私のことも見てよ。私にも優しくしてよ。」

 
クレヨンは僕にしがみついたまま泣きじゃくっていた。そしてほんの数メートルのところに女土方が眠っていた。一体、こいつ等はどうなっているんだ。僕は手に持ったビールの缶をそっと手を伸ばしてテーブルに置いた。そしてその手でクレヨンを抱いてやった。


「どうしたの。あなたはビアンじゃないでしょう。相手が違うでしょう。」

 
今ここで騒がれても困るので出来るだけ優しく言ってやったが、クレヨンは首を振るばかりだった。やっぱりこいつの首はあのビアンバーでへし折っておけばよかった。


Posted at 2017/03/17 18:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小説 | 日記
2017年03月17日 イイね!

市民と称する皆さんは不都合なことはすぐに弾圧と言うけれど、・・。




名護市辺野古の新基地建設や米軍北部訓練場ヘリパッド建設への抗議活動を巡り威力業務妨害や公務執行妨害・傷害、器物損壊の罪で起訴された沖縄平和運動センターの山城博治議長(64)ら3人の初公判が17日午前10時から那覇地裁(潮海二郎裁判長)で開かれた。罪状認否で山城議長は長期勾留を批判した上で「このような状況は許してはならない。まごうことなき弾圧だ」と訴えた。山城議長側は器物損壊については起訴事実を争わないとした一方で、威力業務妨害と公務執行妨害・傷害の罪については無罪を主張した。
 

2016年10月17日の器物損壊容疑の逮捕から5カ月身体拘束が続く山城議長に、傍聴席からは「頑張れ」などの激励する言葉や拍手が送られ、潮海裁判長に制止される場面があった。
 

それぞれ山城議長らと共謀して犯行に及んだとして、威力業務妨害の罪で起訴された稲葉博さん(66)と公務執行妨害・傷害の罪で起訴された添田充啓さん(44)も無罪を主張した。
 

17日は罪状認否と検察側・弁護側の冒頭陳述、威力業務妨害の証拠調べまでが実施された。次回公判は3月27日午後1時半から開かれる。
 

初公判には山城議長らを支援する市民らが多く集まり、一般傍聴の22席に対して379人が傍聴を希望した。




裁判中も勾留される例はそう珍しいわけではない。組織的な犯罪で罪証隠滅の恐れがある場合はこうした例はよくある。弾圧でも何でもない。一般的には初公判までと言うのが多いが、犯行を否認していて客観的に証拠隠滅が可能と判断されればその後も結審まで接見禁止で勾留された例もある。この場合は事実否認で組織犯罪と言うことになるので保釈が認められないのだろう。
Posted at 2017/03/17 14:27:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治 | 日記
2017年03月17日 イイね!

大型二輪に乗ろう(オヤジたちよ、バイクに乗ろう)




少年は大志を抱け、オヤジはバイクに乗れ!

意外や人生は短い。だからといって臆病になる必要はまったくない。


あなたが、満員電車で押しつぶされそうになりながらこの文章を読んでいたとしても、まったく後悔する必要はない。

今から、バイクに乗ればいいのだ!

目をつぶって、想像してみていただきたい。バイクに跨がった自分の姿を。身体に感じるエンジンの脈動を。スロットルをひねると、高らかに謳うエキゾーストノートを。清冽な森のワインディングロードを走る楽しみを。愛しい人を後ろに乗せて走る海辺の潮風を。


冬の夜にキンキンに冷えた手を暖める缶コーヒーを。真夏のヘルメットの中でしたたる汗を。秋の山奥で食べる山の幸。海辺の漁村で食べる海の幸。すべて、バイク乗りこそが味わえる快楽だ。


今なら買えるし、大型免許を取るのだって教習所でOK

若い頃に憧れたバイクも今の経済力なら乗れる。仮に貯金がなくったって、オヤジならローンを組めばたいていのものは買える。大型免許だって、今や教習所で取得できる。若い頃には危険な乗り物だったが、バイクを乗りこなせてこそのオヤジの自制心だ。今なら若い時分ほどリスキーなことはない。


若い頃には夢のまた夢だったハーレーにだって、BMWにだって、ドゥカティにだって、意を決してローンの書類にハンコを突きさえすれば乗れるのだ。


定年まであと何年ある? 今乗らなくていつ乗る? 週末のツーリング、レース、ちょっとした散歩、ロングツーリング。なんだって可能なのだ。体力が不安? バイクに乗るためにならトレーニングすれはいい。柔軟運動をして、筋力をつけて、お腹を引っ込めよう。バイクに乗るために。


ビッグバイクだって、外車だって、なんでも買える(はず)

今なら乗れるバイクをいくつかご紹介しよう。

『やっちゃえ!』の最高峰はドゥカティ・パニガーレRでどうだろう? 205馬力(本国仕様)。お値段は396万9000円(日本仕様)。人生をかけて、振り回すのも振り回される のもオヤジ冥利に尽きるというものだろう。これさえあれば、ポルシェだってバックミラーの点にできる(腕と免許の点数が要求されるが)。

青春時代に憧れたビッグバイクというのはどうだろう? これはフルカスタムされたブルドックのカワサキKZ1000マークII。昔、憧れて手に出来なったバイクが、今の技術でチューンされているのだから、これはたまらない。

現代のスーパーマシンだって買える。カワサキのH2は、現在唯一無二のスーパーチャージャー搭載バイク。航空機やロケット、ガスタービンまでを作る川崎重工グループならではのハイパーバイクだ。排気量は998ccだが、スーパーチャージャーで200馬力。価格は302万4000円。

昔、憧れたバイクにだって乗れる。しかも、中古車になってそれなりにリーズナブルに。『600ccのボディに1000ccのパワー』が開発のキーワードだったCBR900RR Fireblade。今乗ると、けっこう大きなバイクだが、最新のコンパクト過ぎ、ハイパワー過ぎなバイクよりむしろ行動では楽しめるかもしれない。

最後に、大型免許じゃなくったっていい、ビッグバイクじゃなくったっていいっていう人に青春の1台。NSR250R。カミソリのようにシャープと言われたハンドリングも、オヤジになった今乗ると意外と乗りやすいかも。しかし、あの頃の熱さだけはきっと蘇ってくるに違いない。


気持ちまでが錆びついてしまう前に、オヤジよ『今こそ』バイクに乗れ!




うーん、良いねえ。そう、オヤジたち、仕事帰りに酒を飲んで愚痴っている金があったらバイクの頭金にでもしよう。休日にごろごろして家族に邪魔者扱いされているなら教習所に通って大型二輪免許を取ろう。65歳なんか高齢者じゃないそうだからやる気になればまだまだできる。バイクに乗ると今まで知らなかった世界が大きく広がる。CBだってCBRだってYZFだってGSXだってZXだって何でも乗り放題、HD、ドカ、KTM、舶来ものもいろいろある。きちんと装備して頭のネジをしっかり締めて乗ればバイクはそんなに危ない乗り物じゃない。事故ったら運命と思って諦めればいい。昨年は65歳と62歳の人が大型二輪免許を取った。でも人生90歳とは言ってもバイクに乗れるのはもうそう長くはない。免許証と印鑑持って教習所に急ごう。
Posted at 2017/03/17 14:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年03月17日 イイね!

H2A33号機、偵察衛星の打ち上げに成功、・・。




三菱重工業と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は17日午前、政府の情報収集衛星「レーダー5号機」を載せたH2Aロケット33号機を鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げた。衛星は予定の軌道に投入され、打ち上げは成功した。


情報収集衛星は、他国の軍事関連施設などを監視する事実上の偵察衛星。超望遠デジタルカメラを備えた光学衛星と、夜間や悪天候でも撮影できるレーダー衛星の2種類があり、内閣衛星情報センターが運用する。衛星の情報や画像データは特定秘密保護法の特定秘密に指定されている。

 
光学衛星3基とレーダー衛星3基(1基は予備)が既に配備されており、レーダー5号機は2011年に打ち上げた同3号機の後継機になる。

 
16日に打ち上げ予定だったが、天候の影響で17日に延期された。現行の国産主力ロケット(H2A・H2B)の打ち上げ成功は増強型のH2Bを含め33機連続。成功率は97.4%となった。




H2は世界でもトップクラスの安定した打ち上げ能力を持つロケットに成長した。あとはコストだけだなあ。H3ではぜひコストカットを達成して打ち上げ市場に食い込んでもらいたい。三菱重工は海や原子力は止めて空を目指せ。
Posted at 2017/03/17 14:24:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 経済 | 日記
2017年03月17日 イイね!

安倍総理、森友学園に寄付だって、・・??




森友学園を籠池泰典理事長が安倍晋三首相から100万円の寄付を受けていたと主張している問題で、菅義偉官房長官は3月17日午前の会見で、100万円を渡したとされた昭恵夫人個人としても「寄付は行っていない」と述べた。籠池氏は3月23日、衆参両院の予算委員会に証人喚問される予定で、安倍首相側からの寄付が事実かどうかが最大の焦点となる。

 
菅氏は3月16日の会見では安倍首相本人による寄付を否定し、昭恵氏個人としての寄付については「確認している」と説明していた。


■「領収書等の記録もなく...」

菅氏は記者会見で、

「昨日来、安倍事務所を通じて確認を取っていただいている。結果として領収書等の記録もなく、夫人個人としても寄付は行っていないということだった」

と述べ、昭恵氏個人としての寄付も否定した。

 
今回の問題は、籠池氏が3月16日午後、認可申請を取り下げた「瑞穂の国記念小学院」(大阪府豊中市)で、参院予算委員会の調査チームを前に

「安倍内閣総理大臣の寄付金が入っている」

と述べたことで明らかになった。籠池氏は、この調査チームや福島瑞穂参院議員(社民)ら野党議員に対して、同学園が運営する塚本幼稚園で昭恵氏が講演した15年9月5日、昭恵氏から「総理から」と100万円を渡されたと説明したという。

「事務所等、第三者を通じても寄付していない」

菅官房長官は16日夕方の記者会見で、

「総理に確認したところ、総理は自分では寄付はしていない。昭恵夫人、事務所等、第三者を通じても寄付していないということだった」

などと籠池氏の発言を否定。昭恵夫人については

「本来、私人であるので答える必要はないと思うが、このような事態になっているので、念のために夫人個人が行ったかどうかについても現在確認している」

と説明していた。

 
2月17日の衆院予算委員会では、民進党の福島伸享議員が「安倍晋三記念小学校」の名前を使って寄付金集めが行われていた事実を追及する中で、安倍首相は森友学園への国有地売却や小学校の認可に安倍夫妻が関与していたことが明らかになれば、

「総理大臣も国会議員も辞める」

と発言している。




これは森友側にうまく利用されたな。総理大臣の名前があれば土地の購入にも認可の取り付けにも大いに利益がある。学校に総理大臣の名前を付けられれば生徒の募集にも絶大な影響があるだろう。最初から断っていればこんなことにはならなかっただろうけど総理夫人脇が甘いな。あと一歩のところまでうまく行っていたのにまあちょっとやり過ぎたのが敗因だろう。安倍総理の寄付金問題は籠池のおっさんの最後の博打だろうか。それとも結果としてこんなことになってしまったことに対する総理への嫌がらせだろうか。事実の確認が取りようもないだけに打撃は安倍総理側に大きいだろう。総理夫人も自分もそうだが、旦那の立場をよく考えないとねえ。安倍ちゃんも盤石の態勢がこんなことで揺れるとは思わなかっただろう。

Posted at 2017/03/17 14:23:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治 | 日記

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation